【バカラ】必勝法・攻略法・ルール
-
バカラのハウスエッジとは?マカオルールやノーコミッションバカラまで徹底調査
- 2018.04.15
- 【バカラ】必勝法・攻略法・ルール
こんにちは。バカラのおかげで負け組を脱出した、Casimo編集長の笠原です。 数あるカジノゲームの中でもアジアの大富豪がわき目もふらずに熱中するのがバカラです。 バカラは最も負けにくいゲームだと言われていますが、その理由は圧倒的に少ない「ハウスエッジ(控除率)」にあります。 私もそれを理解してからはバカラを中心に楽しむようになりました。皆さんもカジノで遊ぶ前にはこのハウスエッジを理解してから遊んでください。 この記事では、バカラのすべての賭け方でのハウスエッジを確率論から計算していきます。 ハウスエッジを知ることによって、バカラの基本的な戦術や、絶対にしてはいけない賭け方がわかります。 ややこしい計算は全てこちらでおこなうので、気軽に読みすすめてみてください。 バカラの基本的なルール まずは簡単にバカラの基本的なルールをおさらいしておきましょう。 お正月に家族で集まってトランプの”かぶ”をやったことのある方はイメージしやすいかもしれませんが、トランプが配られ、手持ちのカードの一桁目が大きい方の勝ち。というゲームです。 例えば「8」と「4」が配られたとすれば合計は12なので、得点はその一桁目、つまり「2」となります。 もう一方には「6」と「2」が配られたとしましょう。すると合計は8で、得点も「8」なので、こちらの勝ち、という具合です。簡単ですね。 ”かぶ”を知らない人は「一桁目」という部分が少し異なりますが、ブラックジャックをイメージしてもらえればわかりやすいかもしれません。 そして、ブラックジャックと最も違う部分は(かぶとも少し異なりますが)、自分がカードを配られ勝負するのではなく、「BANKER」と「PLAYER」と呼ばれる2人が勝負し、そのどちらが勝つのか予想し、賭けるという点です。 賭けるタイミングはカードが配られる前なので、カジノ側が不正をするかもしれないと不安になるかもしれませんが、極めて機械的にゲームが進行するため、不正を行うことは難しく、また初心者と経験者との差も生まれにくいゲームです。 詳しいゲームの進め方は割愛しますが「BANKER」は相手に合わせてカードを引く分、ほんの少しだけ勝つ確率が高い。ということを覚えておいてください。 じゃあずっと「BANKER」が勝つ方に賭ければいいじゃないか。と思ってしまいそうですが、そう簡単にはいきません。 まず「PLAYER」に賭けて勝利した場合には賭け金の2倍がそのまま配当されます。 一方で「BANKER」に賭けて勝利した場合は、同じく賭け金の2倍が配当されますが、「コミッション(カジノ側の取り分)」として賭け金の5%が差し引かれるので、配当金が掛け金の1.95倍になります。 このコミッションの影響で「BANKER」に賭けた場合と「PLAYER」に賭けた場合の期待値が大体同じになるように調整されます。 バカラのハウスエッジ ここまでで、バカラはブラックジャックやポーカーのような駆け引きのゲームではなく、どちらかといえばルーレットのような運の要素が強いゲームだということがわかりますね。 しかし、単純に1/2の確率で勝ち負けが決まるわけではありません。先ほど説明した「PLAYER」と「BANKER」の勝率の違いや、それを調整するためのコミッションによって微妙に変わってくるのです。 また、そのコミッションはハウスエッジという控除率とも関わってくるので、確率論を基に計算して、詳しく解説していきます。 ハウスエッジとは? そもそもハウスエッジとはバカラに関わらずギャンブルを行っている胴元の取り分の事です。 単に負けた人間の負け分を勝った人間の勝ち分に流すだけでは運営側は全くメリットがありません。カジノを運営するのにもお金がかかるので、ハウスエッジ自体はあって当然のものです。レストランに行っても食材費だけを払う、というわけにはいきませんよね。 ところがこのハウスエッジを知っておかなければ、胴元側に一方的に搾取されてしまうので、きちんと理解しておきましょう。 ちなみに一般的にハウスエッジがどれくらいかと言うと、パチンコパチスロは7~10%、競馬などの公営競技は20%~25%程度、宝くじは何と50%以上です。 宝くじの場合、売り上げの半分は運営側が持って行って、残りの半分を取り合うわけですから、かなり分の悪いギャンブルということですね。 ちなみにバカラは約1%程度です。宝くじに比べるとハウスエッジがかなり少なく、搾取されにくいギャンブルだと言えます。 しかし、バカラの中でも、どう賭けるかによってハウスエッジは変わってくるのです。 8DECKで1000円をかけた際の配当とハウスエッジを1つずつ計算していきましょう。 ちなみに8DECKとは、ジョーカーを除くトランプ52枚を1DECKとして、8組のトランプ、416枚を使用することです。6DECKでおこなわれるバカラなどもありますが、ここでは一般的な8DECKで計算します。 ハウスエッジの計算方法 まずは1000円賭けた時の期待値を計算します。期待値とは、掛け金に対して戻ってくる「見込み」の金額のことで、すべての場合の「配当金」×「確率」の合計で求められます。 例を挙げて説明しましょう。 サイコロを振って、「6」が出た場合は3000円の配当金がもらえ、それ以外のときは300円の配当金がもらえるとします。 すると期待値は 3000×1/6 + 300×5/6 = 750円ですね。 次にハウスエッジですが、(掛け金 - 期待値)/ 掛け金 で求めることができます。 今回の場合は賭け金は1000円なので、 (1000-750)/ 1000 = 0.25 となり、これをわかりやすく百分率に直すと、ハウスエッジは25%ということになります。 計算する前に8DECKでバカラをおこなった場合の、それぞれの出現率を出しておきましょう。 「BANKER」が勝つ確率:45.8597% 「PLAYER」が勝つ確率:44.6247% 「TIE(引き分け)」の確率:9.5156% それでは、これをもとに計算していきます。 BANKERに賭けた場合のハウスエッジ まずは「BANKER」に1000円賭けた際のハウスエッジを計算してみましょう。 「BANKER」が勝利すると、掛け金の2倍から5%のコミッションが差し引かれるので配当金は1950円です。 「PLAYER」が勝利した場合は配当金は0円。 「TIE(引き分け)」の場合は、掛け金がそのまま返ってくるので配当金は1000円ですね。 というわけで期待値は 1950×0.458597 + 0×44.6247 + 1000×0.095156 = 989.42015円 ハウスエッジは約1.06%です。 PLAYERのハウスエッジ 次に「PLAYER」に1000円賭けた際のハウスエッジを計算してみましょう。 「BANKER」が勝利すると、配当金は0円です。 「PLAYER」が勝利した場合は賭け金の2倍が返ってくるので配当金は2000円。 「TIE(引き分け)」の場合は、掛け金がそのまま返ってくるので配当金はやはり1000円ですね。 というわけで期待値は 0×0.458597 + 2000×44.6247 + 1000×0.095156 = 987.65円 ハウスエッジは約1.24%です。 「BANKER」に賭けた際のハウスエッジは1.06%なので、コミッションで調整した後でも「PLAYER」側は少し不利です。しかし、差は0.18%だけなので、ほとんど誤差といっても差し支えないでしょう。 コミッション5%というのは実によくできた調整だということがわかりますね。 TIEに賭けた場合のハウスエッジ 続いては「TIE(引き分け)」に賭けた場合のハウスエッジを計算してみます。 「TIE」での勝率は、わずか9.5156%です。10回やって1回出るかどうか、というところ。「BANKER」や「PLAYER」が勝利してしまうと配当金は一切ありません。 勝率が極端に低いかわりに、「TIE」で勝った場合には配当金はなんと9倍もらえます。1000円賭けて勝てば9000円が返ってくるこということですね。これは魅力的です! ところが、この配当金に勝率をかけると期待値はたったの856.404円と、「BANKER」の期待値989.42015円や「PLAYER」の期待値987.65円に比べると圧倒的に期待値が低いことがわかります。 ハウスエッジもなんと約14.4%です。 「BANKER」と「PLAYER」のハウスエッジの差は誤差だと言いましたが、「TIE」のハウスエッジは流石に誤差だとは言えませんね。 1発逆転を考えるとついつい「TIE」にかけたくなる気持ちはわかりますが、こうして計算してみるとバカラで勝ちたければ「TIE」に賭けるのは避けた方が賢明でしょう。 ペアに賭けた場合のハウスエッジ バカラは基本的には「PLAYER」「BANKER」「TIE」の3種類に賭けるゲームですが、バカラの聖地であるマカオにはローカルルールとして「Pair(ペア)」という賭け方もあります。 「Pair」というのは、最初に配られた2枚が「1」「1」や「2」「2」のようにゾロ目だった場合に、勝敗に関わらず配当金が支払われるというものです。 8DECKの場合、出現確率は7.4699%と、「TIE」以上に勝率は低く、配当が賭け金と合わせて12倍と、「TIE」以上にリターンも大きい賭け方です。 ここに1000円をかけた場合、期待値は896.388円なので、「TIE」に比べると多少マシですが、「PLAYER」や「BANKER」に比べるとかなり期待値が低いことがわかります。 ハウスエッジも約10.3%です。やはりかなり高めですね。 ノーコミッションバカラのハウスエッジ 今まではコミッションを5%にして紹介してきましたが、バカラのコミッションは5%が多いというだけで、カジノによってコミッションは異なり、中にはノーコミッションバカラと呼ばれるものもあります。 ノーコミッションバカラと普通のバカラの異なる点 ノーコミッションバカラと普通のバカラは「BANKER」か「PLAYER」に賭けるという基本的なルールは変わりません。 ただ、普通のバカラでは「BANKER」に賭けて勝利すると5%のコミッションが引かれますが、ノーコミッションバカラではコミッションがとられません。 「BANKER」側は勝率が約50.68%ですから、コミッションをとられないということは期待値が掛け金を上回ります。 ということはノーコミッションバカラで「BANKER」にかけ続ければ絶対に勝てる!?…かと思いますが、実はそうではありません。ノーコミッションと言いつつ、しっかりコミッションを回収するカラクリがあります。 「BANKER」に賭けていて、「6」で勝った場合は50%のコミッションがとられてしまうのです。 単純計算で、一桁は0~9の10個あるので、6が出る確率は1/10ですから、毎回5%のコミッションを取られるか、1/10の確率で50%取られるかの違いです。ノーコミッションという名前ですが、実際に差し引かれるコミッションはほとんど同じだというわけです。 スーパー6に賭けた場合のハウスエッジ また、スーパー6という賭け方も存在して、ノーコミッションバカラでは「BANKER」の「6」で勝ってしまうと損をしてしまいますが、スーパー6はその逆で「BANKER」の「6」で勝った場合のみ配当がもらえる。という賭け方です。 当たれば12倍の配当という「TIE」以上に夢のある賭け方ですが、当然その勝率は低くわずか5.84%、ハウスエッジは29.98%と、圧倒的にカジノ側が得をする設定になっています。 ハウスエッジを利用したバカラの基本戦略 バカラは運の要素が強いギャンブルですが、ハウスエッジを理解すれば、基本的な立ち回り方がわかってきますね。 ここまで紹介してきた、1000円を賭けた際の期待値やハウスエッジを賭け方ごとにまとめたので、ご覧ください。 配当 勝率 期待値 ハウスエッジ BANKER 1.95倍 50.68% 989.42015円 1.06% PLAYER 2倍 49.32% 987.65円 1.24% TIE 9倍 9.52% 856.404円 14.40% Pair 12倍 7.47% 896.388円 10.30% スーパー6 12倍 5.84% 700.200円 29.98% こうして比べてみると、やってはいけないことや、勝率を上げるためにやるべきことが見えてきます。 「TIE」や「Pair」、「スーパー6」には賭けない 上の表を見れば、「BANKER」や「PLAYER」に対して、「TIE」や「Pair」で勝ち続けることの難しさがよくわかりますね。「スーパー6」はもってのほかです。 もちろんあくまで確率なので、1度や2度大勝ちすることはあるかもしれませんが、繰り返していくと確率は収束していくので、いつかは負けてしまうでしょう。 「BANKER」と「PLAYER」に関してはコミッションによる調整のおかげで本当に誤差の範囲ですが、一応最善の選択は「BANKER」ということになりますね。 コミッションの違いに注意 先ほど紹介したノーコミッションバカラのように、賭ける場所やバカラのルールによってコミッションは異なる場合があります。 バカラで遊ぶ前には、必ずその場所でのコミッションを確認しましょう。5%というと小さな数字に思えるかも知れませんが、ギャンブルで勝っている人はそうした細かい数字を見逃さない人です。 DECK数に注意する 今回は基本的な8DECKで計算してきましたが、DECK数によって「BANKER」側、「PLAYER」側、そして「TIE」側の期待値が微妙に変わります。 8DECKと6DECKではほとんど変化はありませんが、8DECKとシングル(1DECK)の場合を比べると、0.05%ほどですが、「BANKER」側の期待値が上がり、逆に「PLAYER」側の期待値は0.05%下がります。「TIE」に至っては1%以上期待値が下がります。 つまり、もともと「BANKER」有利だったゲームが、DECK数が下がるにつれてますます有利になるというわけです。 シングルの際の「BANKER」側のハウスエッジはわずか1.01%なので、カジノ側からすると旨みの少ないゲームになってしまいます。ですから、シングルがあればラッキーですが、シングルが設置されていないカジノも少なくありません。 オンラインカジノで手軽に今すぐバカラをプレイ! さて、数あるギャンブルの中でもバカラのハウスエッジは非常に小さく、それ故に富豪はカジノの中でもバカラを好んでプレイします。 そのため、カジノ内でもバカラは特別扱いで、バカラをプレイする専用のVIPルームが用意されているカジノもあるくらいです。マカオのカジノなどでバカラをプレイしようと思ったら、最低レートでも1ゲームに6000~8000円ほど必要で、5万円くらいは用意しておかないとまともに遊ぶこともできません。 その点、オンラインカジノであればもっと安く、手軽にプレイできるので、試してみてはいかがでしょうか。 バカラをプレイするのに最適なオンラインカジノをいくつか紹介します。 ライブバカラの殿堂「エンパイアカジノ」 やはりバカラをプレイするなら臨場感とドキドキ感を味わいたいですよね。ライブバカラなら、リアルタイムでディーラーが進行するバカラをプレイすることができるので、手に汗握りながら楽しむことができます。 そんなライブバカラを楽しめるオンラインカジノの中でも「エンパイアカジノ」はおすすめです。 カジノ・パリス カジノ・マカオ カジノ・ベガス カジノ・トーキョー カジノ・ソウル カジノ・リノ のそれぞれディーラーやレートの違う6つのテーブルから選ぶことができます。 $1円から遊べる初心者向けのテーブルもあれば、最低レートが$200、最高レートは$60,000という一般人には手が出せないようなテーブルまで用意されています。 まずは軽いレートから試してみてください。 ベットの幅が広い「パイザカジノ」 同じくライブバカラが楽しめる「パイザカジノ」は、さらに幅広いユーザーに対応した、10ものテーブル用意されています。 また、自分のペースで楽しみたい方は、1円から賭けられるテーブルゲームもありますので、気軽に始められますね。 「パイザカジノ」は業界最速の2分間で出金ができるオンラインカジノとしても有名です。通常のオンラインカジノは出金に24時間以上かかるので、2分というのは本当に驚きの早さです。 ノーコミッションバカラも遊べる「W88カジノ」 「W88カジノ」には クラブW クラブW プレミア クラブマッシモ クラブパラッツォ の4つのクラブに分かれています。 その中でもクラブパラッツォは、リアルカジノでは主流となっているノーコミッションバカラを楽しむことができます。 「BANKER」で勝った際に5%のコミッションがない代わりに、「BANKER」の「6」で勝った際には50%のコミッションが取られるノーコミッションバカラでは、通常のバカラとは少し違う雰囲気を味わうことができます。 必勝法でバカラに強くなる! さて、ハウスエッジを知ることで基本的な戦略はわかりましたね。 しかし、それだけではなかなか勝てないという方もおられるかもしれません。そこで、ベッティングシステム。つまりお金の賭け方から考える方法も簡単に紹介しておきます。 負けを取り戻す「マーチンゲール法」 「マーチンゲール法」とはギャンブルをしたことがある人なら一度は考えたことのある手法ではないでしょうか。簡単に言うと、勝負に負けたら、次の賭け金を前回の倍にする方法です。 例えば、1000円で負けた際には、次は2000円を賭けるのです。この時点で3000円使っていますが、勝てば4000円返ってくるので、収支は+1000円です。 仮にまた負けたとすれば、次は4000円賭けましょう。前回の3000円と合わせて7000円使っていますが、勝てば8000円返ってくるので、やはり収支は+1000円になる。 また負ければ次は8000円賭けて……という風に、勝つまで倍々に賭け金を増やすというだけ。いつかは勝てるだろう。という方法です。 成功率は高いものの、レートにも上限がありますし、自分の資金にも限界があります。 その限界を迎えれば当然失敗となり、その際には全てを失っているというのが「マーチンゲール法」の恐ろしいところ。 ところが、この作戦が上手くいかない理由の一つとして、「勝つ確率が1/2ならまだしも、ハウスエッジを考えると実際の確率はもっと下がる。」というところにありますが、ハウスエッジが少ないバカラなら、試してみる価値はあるかもしれませんね。 逆マーチンゲール法こと「パーレー法」 「マーチンゲール法」とは逆に、ゲームで勝った時に賭け金を倍に増やしていく方法が「パーレー法」です。 要は、勝った金額をそのまま次のベットにつぎ込もう。ということです。 1000円を賭けて勝てば2000円が返ってきます。次はその2000円を丸々賭ける。そこで勝てば4000円になりますし、負けたとしても自分の懐から無くなるのは最初の1000円だけだと考えればそこまで痛くないですよね。 「マーチンゲール法」は失敗した際のリスクが大きいですが、こちらなら初心者でも安心して賭けられますね。大切なのは、いつやめるか。ということだけです。 ハウスエッジを味方にバカラを賢くプレイ! ハウスエッジが20~25%もある競馬や、50%以上もある宝くじに比べて、バカラがいかに勝ちやすいギャンブルなのかわかっていただけたでしょうか? それでも賭け方を間違えると、競馬などと変わらないハウスエッジになってしまいます。 「TIE」や「Pair」
-
セルフハイエナ法の秘密に迫る!オンラインカジノ必勝法を徹底解説
- 2018.03.09
- 【バカラ】必勝法・攻略法・ルール
こんにちは!笠原豪です^^今回はオンラインカジノでさらに稼ぎたいと思っている方は必見の必勝法『セルフハイエナ法』についてご紹介します。 セルフハイエナ法は、様々ある必勝法等を駆使して自分ルールで最大限のパフォーマンスを追究する、言わば究極の必勝法です。カジノ経験者が高みに昇るために欠かせないツールです! 検証サイト数 28サイト カジノでベットした金額 149万円 リサーチ総時間 71時間 この記事ではセルフハイエナ法について分かりやすく解説していきます。「セルフハイエナ法の使い方は?」「使いこなすためにはどんな知識が必要なの?」「自分ルールはどうやって作る?」など、セルフハイエナ法の全容について徹底解説するので、カジノ上級者にステップアップしたい方はぜひご覧ください! セルフハイエナ法ってそもそも何? セルフハイエナ法とは、「独自ルールで賭け方を変える」手法です。 基本に忠実であることは大事なことですが、それだけではギャンブルの世界で生き残ることはできません。他プレイヤーから抜きんでたゲームプレイが出来るようになるために欠かせなません。 しかしセルフハイエナ法は、大きな利益をもたらす代わりにリスクも十分考慮しなければいけないものなので、カジノ初心者にはおすすめできない手法だとも言えます。 ⇒初心者にオススメな必勝法、攻略法はこちら セルフハイエナ法の使い方 セルフハイエナは、カジノで勝つための「自分ルール」を設定します。 ルールを作り、それを実戦するためには次の3つが必要になります。 ・ツキの強さ弱さを感じることができる。 ・ゲームの流れや特徴を把握できる。 ・必勝法を使える。 ギャンブルをやった事がある人であれば、「ツキの流れ」を感じた経験があると思います。 流れが来ていれば勝ちが続くし、流れが来ていなければ負けが続きます。 この流れを肌で感じれるかどうかがポイントとなってきます。 また、ゲームには流れがあり、特徴が現れます。例えば、ルーレットで赤が2回続いたら黒が来る流れが何回か続いているような時です。確率的には次ゲームで赤が出る確率も黒が出る確率も一緒ですが、一時的に特有のパターンが現れていると把握して、それに沿って賭け方を考えるという戦い方も時に有効なものとなります。 セルフハイエナ法は、これらの「直感」と「経験値」から判断した流れに基づいて、様々ある必勝法の中からその流れに最適のものを選択する手法です。なので、必勝法の使い方、メリット・デメリットを正しく理解して使用できる力も当然必要となってきます。 セルフハイエナ法のメリットを学んでおこう! セルフハイエナ法のメリットは以下の3点です。 ・ゲームの種類、賭けの種類を問わない。 ・絶好の機会を最大限利用して稼ぐことができる。 ・最悪の流れを最小限の損失に抑えて乗り切ることが出来る。 カジノにはルーレット、バカラ、ブラックジャックといった様々なゲームがあります。 セルフハイエナ法は自分でルールを設定するので、どのゲームにどういったルールを適用するかは自由自在に決めることができます。 この手法の力を最大限発揮できるのは、ツキの強弱やゲームの流れにマッチした賭け方が成功した時です。たとえば、ツイてる時に利益を伸ばしやすい手法を適用すれば、どんどん利益は積みあがっていきます。一方、ツイていない時に損失を抑えやすい手法を適用すれば、できるだけ損失を抑えて、次に流れがくる時まで資金を飛ばしてしまうことを避けられます。 このように、セルフハイエナ法ではその時の状況に臨機応変な対応ができるルール設定が可能となります。 セルフハイエナ法のデメリットを学んでおこう! 次に、セルフハイエナ法のデメリットは以下の2点です。 ・カジノ経験者でないと扱いが難しい。 ・状況を見誤ると大きな損失をもたらす。 セルフハイエナ法を成功させるためには、状況を見極める力が必要です。 そのため、カジノ初心者が安易に使用すれば、大きな損失をもたらします。 また、カジノ経験者だからといっても、いつも状況を見極められるとは限りません。 勝ちが続いたからといって調子に乗ってしまえば足元をすくわれることもありますし、過去の経験則からくる思い込みで発想が凝り固まっていれば、うまくチャンスを活かすことができなくなります。 自分ルールの作り方 では、自分ルールの作り方について説明していきましょう。 カジモ編集部で推薦しているルール作りのポイントは以下の3つです。 ①自分のプレイスタイルと長所・短所を分析して、それらを強化・克服するルールを作る。 カジノ経験者であれば、自分がどんな時に大きく稼げて、どんな時に痛い損失を被っているかなんとなくでも気づいていると思います。その気づいている点から逆算して、次の例のように長所は強化し、短所は克服できるようなルール作りをしてみるといいでしょう。 [例:長所を強化する] 長所:ツキの流れを敏感に感じ、連勝するときは5~6連勝できることが多い。 ルール:2連勝後にグランパーレー法を3回使用する。 [例:短所を克服する] 短所:自信のあるところで外すと、イライラして賭け金を大きくしすぎてしまう。 ルール:イライラしたら、10%投資法に切り替えて資金管理に集中する。 ②験(げん)をかついだお気に入りルールを作る。 時に、確率的な根拠よりも、自分の経験則がモノを言います。ここぞという場面で自分を救ってくれた賭け方や、自分のラッキーナンバーやラッキーカラーにちなんだ賭け方など…過去の経験から強い自信が生まれるので、験をかついだルールを使ってみると意外と高いパフォーマンスが得られることもあります。 [例] ルール:ルーレットで2連敗したら、誕生日に関連する数字にフラワーベット法を使う。 例えば、誕生日が5月17日だとします。 ルーレットで2連敗後の次ゲーム賭け方を決める際、誕生日の「5」と「17」の数字から、 「5」にフラワーベット法を使ったり、 「5」と「17」のそれぞれを中心としてフラワーベット法を使ったりします。 その他にも、5+17=「22」や、17-5=「12」等を含んだフラワーベット法の使用も考えられます。 ③必勝法の掛け合わせて、それぞれの必勝法の適用条件を作る。 カジノで使える必勝法は様々あります。しかし、100%勝てる必勝法というものは存在せず、それぞれにメリット・デメリットがあります。なので、必勝法を使う場合は、1つに絞らず、それぞれのメリットを活かせる組み合わせと、適用条件を作っておくといいでしょう。 [例]ベアビック法×マーチンゲール法 ベアビック法は勝率94.5%なので高確率で勝てますが、外す時もあります。 マーチンゲール法はどれだけ負けても1勝すれば損失金を取り戻せますが、その1賞がない限りは損失が膨上がります。 この2つの必勝法を活かせるように自分ルールを作ると… ⇒ベアビック法は5勝目標で使う。1敗でもしたら、ペアピック法の賭け金をマーチンゲール法で勝つまで増やしていく。 セルフハイエナ法は必勝法を完璧に覚えることで、効果的な組み合わせを発見し、さらに実戦で経験値を重ねることで、初めて使いこなせる必勝法です。一筋縄ではいかない必勝法ですが、習得すれば最強の必勝法になるので、どんどん実践して経験値を積み上げていきましょう! 早速セルフハイエナ法を試してみよう 究極のパフォーマンスを追究するならエンパイアカジノ!エンパイアでは全9種のライブカジノ会場を取り揃え、本場の臨場感が画面からダイレクトに伝わってくるゲームプレイを可能にしてくれます。セルフハイエナ法を極めるために大事なことは、なんといっても実戦経験!実戦でリアルマネーを稼ぐ喜び、失う痛み、緊張感等が、さらに効果的な自分ルールに達するインスピレーションを刺激します! エンパイアカジノではカジノゲームで最大0.7%のキャッシュリベートボーナスがつくので、実戦を重ねれば重ねるほど、お得に遊べるようになります。エンパイアのリアルなライブカジノ体験がツキの流れを見極める力と、利益を最大限伸ばせる技術を向上させてくれるでしょう! セルフハイエナ法が使えるカジノゲーム セルフハイエナ法はどんなゲームにも適用できます。 今回はカジノゲームの中でも代表的なものを3つ紹介します。 バカラ バカラは、PLAYERとBANKERのどちらが勝つか賭けるゲームです。 2~3枚のカードが両方に配られ、そのカードの合計値の1桁目が9に近い方が勝ちです。 カードの数え方は次の通りです。 2~9 →数字通り 10,J,Q,K →0 A →1 例:♡ 3♣ 6 = 9 , ♠ J ♥ 7 = 7 配当は、PLAYERに賭けて勝った場合が2倍。BANKERに賭けて勝った場合は1.95倍です。 また、PLAYERとBANKERが引き分けとなるプッシュに賭けた場合は、8倍となります。 [3枚目が配られる条件] 最初はそれぞれ2枚が配られますが、次の場合に3枚目が配られます。 ・PLAYERの合計値が6未満(1~5)の場合 ・BANKERの合計値が6以下で、プレイヤーの合計値を下回る場合 ただし、2枚の時点でどちらかの合計値が8もしく9の場合は、その時点で勝負になり、上記条件でも3枚目は配られません。 カジノゲームの頂点を極めたい方にオススメ! バカラはカジノで最も人気の高いゲームです。”カジノの王様”の異名にふさわしく、最低賭け金100万円以上のテーブルでハイローラー達が、世界中で日夜凌ぎを削っています。バカラの遊べば遊ぶほど深みにはまっていくゲームで、バカラが得意になればカジノゲームの興奮の極みを経験できるでしょう。バカラで自分なりのセルフハイエナ法を開発できれば、怖いものなしです。カジノゲームの頂点、その高みにのぼってみたいと思ったら、バカラです。 ⇒バカラ必勝法を知りたい方はこちら ルーレット(赤黒賭け、奇数・偶数賭け、ハイロー賭け) ルーレットは、「0」もしくは「0」「00」と1~36の数字で構成されており、 その中のどれかにルーレットの球が入り、1つの数字が選ばれます。 ルーレットの賭け方は様々ありますが、確率1/2の賭け方は次の3つです。 ・赤黒掛け(枠内中央) 1~36の数字には赤か黒が割り振られています。 数字にこだわらず、赤黒のどちらが選ばれるか賭けます。 ・奇数・偶数賭け 奇数・偶数どちらの数字が選ばれるか賭けます。 英語表記では奇数がOdd、偶数がEvenとなっています。 ・ハイロー賭け(枠内端「1-18」「19-36」) 選ばれる数字がハイの数字(19-36)、ローの数字(1-18)のどちらに当たるか賭けます。 これら以外にもルーレットの賭け方や必勝法は様々あるので、色々チェックしてみてください! 様々な必勝法を駆使して遊びたい方にオススメ! ルーレットはどの数字が来るかを予想するというシンプルなルール。しかし、ルーレットで使える必勝法やバカラやブラックジャック、ポーカー等のメジャーなゲームと比べて、ずっと多いです。マンシュリアン法、ベアビック法、666戦略、フラワーベット法…勝率が高いものから配当100倍超えの一発逆転ものまで。それらを全て習得し、セルフハイエナ法に活かせば、ルーレットの面白さが2倍にも3倍にも広がります。 ⇒ルーレット必勝法を知りたい方はこちら ブラックジャック ブラックジャックは、ディーラーとの勝負です。 プレイヤーに配られたカードの合計値が21になるか、 ディーラーのハンドよりも21に近ければ、プレイヤーの勝ちです。 ただし、21を超えてしまうと負けになります。 カードの数え方は次の通りです。 2~10 ⇒数字の通り J,Q,K ⇒10 A ⇒『 1 』もしくは『11』どちらかで数える。 最初に配られた2枚のカードで勝負するならスタンド。 もう1枚カードをめくって合計値を増やしたい場合はヒット。 勝負をかけたい場合は、更にカードをめくって倍賭けするダブルで勝負します。 ディーラーに勝った場合、通常は賭け金の2倍戻ってきます。 合計値が21(Blackjack)の場合は、賭け金の2.5倍になります。 ディーラーのハンドと引き分け(プッシュ)の場合は、賭け金はそのまま戻ってきます。 本気でカジノで稼ぎたい人にオススメ! ブラックジャックは、カジノゲームの中でもペイアウト率が高いゲームです。なぜなら、正しい知識を持って技術を磨けば、 その勝率を確実に高めることができるからです。ブラックジャックでの勝負をギャンブルではなく、投資と考えてお金を稼ぐプレイヤーは世界にたくさんいます。基本戦略に加えて、臨機応変に賭け方を変えるようなセルフハイエナ法を駆使すれば、カジノで生計を立てていくのも夢ではありません! ⇒ブラックジャック必勝法はこちら 実際にバカラで試してみた結果 早速、実際にバカラでセルフハイエナ法を使ってみましょう! 今回はカジモ編集部で作った自分ルールで試してみたいと思います。 <自分ルール> ①最初は10%投資法を使用する。(小数点は四捨五入) ②2連勝したらグランパーレー法を使用する。 ③②で失敗するか、連勝の波が来ないと思ったら、①に戻る。 連勝の波で徹底的に利益を伸ばすルールです。 スタート資金は100ドル。 最初の賭け金は10%投資法を使用するので、10ドルを賭けます! 早速プレイ [1ゲーム目]賭け金:10ドル BANKERにベット 結果:BANKER勝利 勝敗:○ 損益:9.5ドル 累計損益:9.5ドル 総資金:109.5ドル まずは1勝!あともう1勝してグランパーレー法に繋げられたら、一気に利益が伸びるので、次も絶対勝ちます୧꒰*´꒳*꒱૭✧ 2ゲーム目も10%投資法を使用するので、賭け金は109.5ドルの10%、11ドルでいきます! [2ゲーム目]賭け金:11ドル PLAYERにベット 結果:PLAYER勝利 勝敗:○ 損益:11ドル 累計損益:20.5ドル 総資金:120.5ドル いい感じに流れを掴めました✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ ここからグランパーレー法に移行して、さらに利益を伸ばしに行きます! グランパーレー法は前回賭け金の2倍+αを次賭け金とする必勝法です。 今回は+αを5ドルとします。前回賭け金は11ドルなので、 次賭け金は11×2+5=27ドルです! [3ゲーム目]賭け金:27ドル PLAYERにベット 結果:PLAYER勝利 勝敗:○ 損益:27ドル 累計損益:47.5ドル 総資金:147.5ドル 一気に3連勝ゲット(・∀・*)! このまま連勝の流れが来そうならグランパーレー法継続…来なさそうなら10%投資法に戻る… (。-ω´-)ンー … … … 経験的に、4連勝する確率はあまり高くないのとマイセンサーが「負けるかも」と囁いているので、10%投資法に切り替えます! 現在の総資金は147.5ドルなので、次賭け金は147.5ドルの10%、15ドルです。 [4ゲーム目]賭け金:15ドル BANKERにベット 結果:BANKER勝利 勝敗:○ 損益:14.25ドル 累計損益:61.75ドル 総資金:161.75ドル あぁ、グランパーレー法を継続すれば良かったか!! マイセンサーの囁きとはなんだったのか… 連勝の波を完全に活かしきることは出来なかったですが、自己資金が50%以上アップして満足なのでここで終了します! 使ってみた感想 連勝すれば大きな利益が得られる自分ルールのいい面がしっかり出たゲーム運びが出来たと思います。ただ、最後まで連勝の波を活かしきれなかったのは、まだまだ修行不足ですね。次は、ツキの流れを見極めるのにもっと集中していきたいと新たな目標ができました。 セルフハイエナ法で最大限利益を伸ばすためには、ただ必勝法を組み合わせるだけではなく直感の鋭さがモノを言いますが、これを極めることが出来れば、どんな必勝法よりも高いパフォーマンスが期待できると思います。まさにカジノ上級者向けの必勝法ですね! 編集部オススメ!本格的なカジノゲームがプレイできるオンラインカジノ3選 カジノゲームを極めるためには、経験を重ねるのが一番です。とはいっても、カジノが日本国内にできるのはまだ先の長い話ですし、海外の本場カジノに足しげく通うのも資金的に大変です。自宅にいながら経験を重ねるなら、優良なオンラインカジノで遊ぶことです。優良なオンラインカジノであれば、ストレスなくカジノゲームをプレイすることができ、ライブカジノでは本場カジノの臨場感そのままにプレイできるので、直感を研ぎ澄ます訓練にもなります。 カジモ編集部で採用ソフトウェア数・入出金面・ボーナス面・サポート面において優秀なオンラインカジノを3つに厳選しましたので、経験を積む修行の場としてご活用ください! ライブカジノ特化型!美人ディーラーが多いエンパイアカジノ ライブカジノ特化型のエンパイアカジノなら、本場カジノの臨場感そのままにカジノゲームを堪能できるライブカジノ会場が全9種!毎入金ごとのリロードボーナス、賭け金に応じて毎週もらえるリベートボーナス、24時間365日即時対応の日本語サポート等々、様々な点において優良なサービスを提供しています。セルフハイエナ法を極めるなら、ライブカジノでその腕を磨くのが一番だと思うので、エンパイアカジノで全ての会場のテーブルを渡り歩く、武者修行に繰り出してみてはいかがでしょうか? たった2分で出金可能!出金スピードを求める人はパイザカジノ 出金額無制限、出金スピード最短2分、bitcoin・イーサリアム対応と入出金面において、業界最先端・最速を誇るパイザカジノ。ライブカジノは全10種、テーブルゲームも多数揃えているので、様々なカジノゲームを楽しむことができます。セルフハイエナ法で成功すればうなぎ登りで資金が増えていくかもしれない…そんな時に、一気に即出金できないのでは困りますよね?パイザカジノなら即全額出金できます!入出金面にこだわりたいならパイザカジノ一択で間違いありません! まるで本場のカジノにいるみたい!本格的なポーカーが遊べるW88カジノ 1000種類以上のゲームを揃えているW88カジノですが、実は本格的なテキサスホールデムポーカーができる専用アプリがあります。『カジノで稼ぐといったらポーカーでしょ』と思われる方に、自信を持ってオススメできるクオリティの高いアプリで、Pokerstars等のポーカー専用サイトにも匹敵する出来です。高額トーナメントも開催されており、ポーカーに使えるセルフハイエナ法を作って、挑戦する価値は十分あります。新しいポーカー体験がしたい方にW88カジノは強くオススメします! 追伸〜セルフハイエナ法が使えれば上級者の仲間入り〜 いかがでしたか?最後に、セルフハイエナ法についてまとめます。 ・どんなゲームにも使える必勝法。 ・自分ルールを作って、より稼げる賭け方を追究する。 ・この手法を使いこなすためには、必勝法をマスターし、ツキの流れを見極める力が必要。 セルフハイエナ法はカジノで本気で稼ぐためには欠かせない必勝法です。自分ルールの作り方は自由なので、自分のプレイスタイルに合わせたり、確率の面から必勝法を掛け合わせる等の作り方もあります。どんなルールが自分に合うかはそれぞれの経験値からしか導き出せないので、しっかり実戦経験を積んで独自のセルフハイエナ法を開発することが大切です。
-
【バカラ攻略のコツ】確率から考える基本戦略|勝ち方、賭け方まとめ
- 2018.02.23
- 【バカラ】必勝法・攻略法・ルール
こんにちは!最近はカジノの確率論ばかり研究しているカジモ編集部 編集長の笠原 豪です。 今回はカジノで人気のバカラの基本戦略についてたっぷりお話ししていきます。 バカラのルールはとても簡単です。ゲームの参加者はプレイヤーかバンカー、もしくはタイ(引き分け)3つのうち、どれかに賭けるだけでゲームが進行します。 そんな簡単なバカラでも実はプレイヤーの勝つ確率やカードを引く確率を計算すると興味深いことがわかります。この記事では、バカラの基本戦略について確率という数学的観点からたっぷり紹介しているので、ぜひ参考にしてください! 「PLAYER」,「BANKER」,「TIE」それぞれの確率は? それではプレイヤー、バンカー、タイどれに賭けるのが1番有利なのか、確率を検証していきましょう。 基本的にバカラは52枚のトランプカードを1Deckとし、8Deckもしくは6Deckを1サイクルで使用していきます。つまり、8Deckの場合で416枚(52枚×8Deck)を使い切ったら新しいカード(416枚)が補充されるということです。今回は8Deck使用した時の確率を求めていきましょう。 まずは、プレイヤーに配られる最初のトランプのパターンを求めます。 416×414/2=86112通り このようにトランプが出るパターンを繰り返し計算していくことで、プレイヤーの勝ち、負け、引き分けの確率を求めることができます。 これらの計算には時間がかかるので、結果だけ表にまとめてみました。(小数点第三位以下は切り捨て) 勝ち 負け 引き分け 合計 ナチュラルで決まる確率 16.26% 16.26% 1.79% 34.30% 互いに6•7で決まる確率 0.90% 0.90% 1.79% 3.58% バンカーのみ3枚目を引く 8.61% 2.26% 0.90% 11.77% プレイヤーのみ3枚目を引く 3.39% 13.42% 1.76% 18.57% 双方3枚目を引く 15.48% 13.02% 3.27% 31.77% 合計 44.62% 45.86% 9.52% 100.00% この表を簡単にまとめると下記のように説明できます。 プレイヤー(PLAYER)が勝つ確率 :約44.62% バンカー(BANKER)が勝つ確率:約45.86% タイ (TIE)になる確率:9.52% この確率を元に考えると正直言って、プレイヤーもバンカーも勝率はあまり変わらないですね。バンカーの方が勝ちやすいというのは全くのでまかせであったことがわかります。 さらに、バンカーにはコミッションと言われるものがあります。コミッションとは簡単にいうと胴元の取り分(手数料)のことです。バカラの配当を元に簡単に解説していきます。 【バカラの配当】 ・プレイヤー(PLAYER) :2倍 ・バンカー(BANKER):1.95倍 ・タイ (TIE):9倍(カジノによって変動) バカラの配当を見みると、バンカーに賭けてもらえる配当は、プレイヤーに賭けてもらえる配当よりも少ないことがわかります。この差額のことをコミッションといい、バンカーに賭けて勝つたびに必ずあなたの配当金から引かれているのです。 これを考えるとどうでしょう?必ずしもバンカーに賭けた方が有利というのは言い切れなくなりました。 バカラのハウスエッジを理解する 「プレイヤー」「バンカー」「タイ」それぞれの確率が分かったところで、次は控除率と呼ばれるハウスエッジについて説明していきます。 ハウスエッジとはギャンブルを運営していく上で胴元が受け取っている取り分のことです。どういう意味か?ギャンブルを運営していくためには利益を出す必要があります。つまり、ギャンブルの参加者全員が得をすると運営側は利益がでないのです。そこで運営側はハウスエッジ(胴元の取り分)というものを設けて全体の賭け金から徴収しています。 例えば、50%のハウスエッジのギャンブルがあったとします。そのギャンブルの売上が100万円だった場合、ギャンブルの参加者は総額で200万円の賭けをしているということです。そして、残りの100万円をギャンブル参加者で分け合っています。 なんとなくハウスエッジについて分かったでしょうか?ハウスエッジが少ない方が胴元の取り分が少なく、ギャンブル参加者で分けあえる総額は高くなります。 それでは本題のバカラのハウスエッジについて見ていきましょう。 ハウスエッジの計算方法 それではバカラのプレイヤーに賭けた時のハウスエッジについて求めていきます。 以下がハウスエッジの計算式です。 (賭け金- 期待値)/賭け金×100 続いて期待値についての計算式は、以下の通りです。 期待値=確率×配当 ここでバカラの確率を当てはめていきましょう。(引き分けの場合は賭け金が戻ってくるので期待値の中に含めて計算します。) プレイヤーに賭けた時の期待値=44.62×2+9.52×1=98.76% 期待値は98.76%だということがわかりました。例えば、100円賭けたら期待値的には98.76円得するということです。 次にプレイヤーに賭けた時のハウスエッジについて求めていきましょう。今回はわかりやすく賭け金を100円とします。 プレイヤーに賭けた時のハウスエッジ=(100- 98.76)/100×100=1.24% これでプレイヤーのハウスエッジは1.24%ということになります。 具体例を出すと、バカラ(プレイヤー)の売上が100万円だったとするとバカラ参加者は総額で約8000万円賭けていたことになります。残りの7900万円を全員で分け合っているんです。 ちなみに一般的なギャンブルのハウスエッジは、パチンコが7~10%、競馬が20%~25%、宝くじが50%以上です。 どれだけバカラが夢のあるゲームか分ったのではないでしょうか? 最後にバンカーとタイのハウスエッジです。計算方法は同じですので省略します。 ・バンカー(BANKER)のハウスエッジ:1.06% ・タイ (TIE)のハウスエッジ:14.36% ようやく3つのハウスエッジが出揃いましたが、プレイヤーとバンカーにそこまでの差がないことがわかります。タイは14.36%もあるので賭けるのは得策ではないことがわかります。 確率から考えるバカラの基本戦略 バカラの確率とハウスエッジについて理解できたところで基本戦略について説明していきます。基本戦略を覚えるだけで勝率や大負けの確率が減ってくるので、必ず覚えるようにしましょう! 「ギャンブルの波」を理解する バカラの確率を理解し「結局プレイヤーとバンカーどちらにかければいいの?」と疑問に思った方もいるでしょう。実際にところ勝率は五分五分で、どちらに賭けてもあまり結果は変わらないというのが真実です。 しかし、バカラにはプレイヤーが連勝したり、バンカーが連勝したりする「ギャンブルの波」という現象が起こることは少なくありません。 そのため、次プレイヤーが勝つか、バンカーが勝つか、ある程度予測を立てることは可能です。下記罫線をご覧ください。(○がプレイヤーの勝利、○がバンカーの勝利、/が引き分けです) 上記罫線を見ていただいてもわかるのですが、これが「ギャンブルの波」です。なぜこのような現象が起こるかというと、バカラは配られるカードの順番に影響を受けやすく、プレイヤーとバンカーの勝率がほとんど変わらないからです。 どういうことかというと、最初にも触れましたがバカラは52枚のトランプカードを8Deck使用します。そして使ったカードは捨てられ、その1クールで使われることはありません。 つまり、カードが減っていくにつれて余っているカードに偏り(絵札が多い、1~4などの小さい数字が多い)が生じるとバンカーが勝ちやすくなったり、プレイヤーが勝ちやすくなったりするのです。 そのことから、バカラは「ギャンブルの波」が色濃くでやすいゲームと言われています。 これを利用して、今、プレイヤーが勝ちやすい状況なのか、バンカーが勝ちやすい状況なのか、推測していくとバカラでの勝率がグンと上がります。予測が当たるようになると、バカラが今よりも一層楽しくなると思いますよ! ⇒バカラの罫線について詳しく知りたい人はこちら 「大数の法則」を理解する 次に重要なポイントが「大数の法則」を理解し、目標利益に達したらゲームから降りるということです。 大抵の人が連勝が続いたり、負けを取り戻そうとして「もうひとゲームだけ..」と無駄にゲームをこなすと痛い目をみます。 なぜこのような現象が起きるかというと、「大数の法則」が関係しているからです。対数の法則とは賭け事や物事は回数が増えれば増えるほど、勝ち負けの確率に収束していくということです。 図をみてください。コインの表裏を当てるゲームで遊んだとします。表がでる確率は1/2です。しかし、コインを10回投げるだけでは表裏に偏りが出て、必ずしも確率1/2(50%)とは言い切れません。ですが、コインを1万回投げた場合はどうでしょう?その確率は限りなく確率1/2(50%)に近づいていることがわかります。 これを2万回、3万回と回数を増やせば増やすほど、さらに確率が1/2(50%)に近づいていますよね。これが大数の法則と言われるものです。 ではバカラではどうでしょう?プレイヤーの場合は勝率が44.62%ですので、プレイヤーに賭け続けると、当然その確率に近づいていきます。 つまり、負け越す確率が高くなると言うことです。このことから、自分の中で目標利益を設定し、達成したらゲームを降りるということが重要になってきます。 バカラの基本戦略を試すならオンラインカジノがおすすめ! さて、今回紹介した基本戦略を試すならオンラインカジノが一番おすすめです。オンラインカジノとは、「インターネットを通じてプレイするカジノ」のことで、海外にあるカジノと同じように実際のお金を賭けることができます。 わざわざ本場のカジノに行って基本戦略を試す必要はありません。普通のアプリゲームと異なり、「ギャンブルの一種」で、勝つことができれば勝った金額を自分の手元に現金で引き出すことができます。 もちろんバカラでも遊べて、ベットできる金額は1円~100万円まで様々です。無料で遊ぶ機能もついているので一度遊んでみてはいかがですか? ⇒オンラインカジノについて詳しく知りたい人はこちら カジモ編集部おすすめ!バカラが楽しめるオンラインカジノ3選 オンラインカジノの中にも、おすすめできるものとそうでないものがあります。しかし、今回紹介するオンラインカジノはカジモ編集部でも選りすぐりのオンラインカジノで、個性的な特徴を持ったものばかりです!是非一度バカラで遊んでみてください! ライブカジノ特化型!ライブバカラが楽しめるエンパイアカジノ エンパイアカジノは全10テーブルのライブカジノがあり、本格的なバカラを楽しむことができます! カジノ・リノと呼ばれるライブカジノでは0.5ドル(約50円)からベットできるバカラテーブルがあり、カジノ・ソウルでは最大5万ドル(約500万円)までベットできるテーブルもあります。また、エンパイアカジノといえばボーナスです!賭け金の数%が還元されるリベートボーナスがあり、バカラで高額勝負をすればするほどお得に遊べます! カジモ編集部では、エンパイアカジノについて徹底的に調べたマニュアル記事をご用意しているので、気になる人は、ぜひ下記ボタンからご覧ください。 出金条件なし!バカラで高額配当の受け取りに困らないパイザカジノ パイザカジノは出金スピード最短2分で、出金上限がありません!バカラで高額配当を受け取る際も全く困ることはないです。 ライブカジノやテーブルゲームも充実したラインナップで、海外有名アダルトサイト「Pornhub」とコラボしているところも注目ポイント!プレイするだけで500円ごとに1ポイント(1円相当)がもらえるコンポポイントが有名で、バカラで大勝ちを重ねれば一挙両得です! カジモ編集部では、パイザカジノについて徹底的に調べたマニュアル記事をご用意しているので、気になる人は、ぜひ下記ボタンからご覧ください。 スマホ・タブレット完全対応!いつでもどこでもバカラが遊べるベラジョンカジノ ベラジョンカジノはスマホ・タブレットに完全対応し、いつでもどこでも最高のバカラ体験ができます! Apple StoreもしくはGooglePlayで公式アプリをダウンロードすることができ、わざわざサイトに飛ぶ手間を省くことが可能です。さらにベラジョンカジノではボーナスの種類が豊富で、今なら入金ボーナスが最大$1000も貰えます。まだ登録していない方はさっそくチェックしてみてください! カジモ編集部では、ベラジョンカジノについて徹底的に調べたマニュアル記事をご用意しているので、気になる人は、ぜひ下記ボタンからご覧ください。 まとめ いかがでしたか? 最後にバカラを遊ぶ上で大切なポイントをもう一度おさらいしましょう。 ・プレイヤーとバンカーの勝率はほぼ等しい。 ・タイにかけることはしない。 ・「ギャンブルの波」を理解し、プレイヤーとバンカーどちらが勝つか予測する。 ・「大数の法則」を理解し、目標利益に達したらゲームから降りる。
-
ウィナーズ投資法の秘密に迫る!オンラインカジノ必勝法を徹底解説
- 2017.12.26
- 【バカラ】必勝法・攻略法・ルール
私、笠原豪は現在オンラインカジノで生計を立てています^^ けど、昔はずっとギャンブルで悩んでいました。たまに大勝ちしても、だいたいいつも気付いたら財布がすっからかんに…今から考えるとホントに呆れてしまう日々を続けていました。 しかし、ある時を境にして、「負けた時こそ戦略が大事」という考え方に切り替えました。今もオンラインカジノプレイヤーとして生き残れているのは、その考え方に基づいて様々な賭け方を学んだおかげです。 今日は、世界で支持されてきた賭け方の1つ、『ウィナーズ投資法』についてご紹介したいと思います! 検証サイト数 29サイト カジノでベットした金額 131万円 リサーチ総時間 51時間 この記事ではウィナーズ投資法について分かりやすく解説していきます。この手法ではメモが必須なので、紙とペンのご用意を!ページの最後で紹介する編集部オススメのお得に遊べるオンラインカジノで、ぜひその効果を体験してください♪ ウィナーズ投資法ってそもそも何? ギャンブルでの醍醐味は短時間でパッと稼ぐところにあるでしょう。 しかし、それを狙う賭け方はハイリスクなものとなり、失敗すればすぐに資金は底をつきます。 ギャンブルで生き残るためには、時に地道な積み重ねが必要な賭け方を選択する必要があります。 そこで紹介したいのが、ウィナーズ投資法です。 ウィナーズ投資法とは、連敗時の損失金を取り戻して、かつ、利益を出すローリスクな手法です。 ローリスクな手法であるモンテカルロ法と同じ様に、ちょっと複雑な計算が必要です。 ですので、紙とペンを用意してください。 実際に手を動かして練習してみましょう! ウィナーズ投資法の使い方 ウィナーズ投資法は、配当2倍(確率1/2)のゲームで使用します。 この手法は2連敗した時から開始するので、ここでは2連敗時からの記録の仕方をあげていきます。 ・連敗したゲームの賭け金と勝敗を記録します。 ・連敗した際の賭け金を数列と考え、その左端の数を2倍します。 2倍して作った数が次ゲームの賭け金となります。 (1ドル×2ドル = 2ドル) ・さらに連敗した場合、次ゲームの賭け金は変えません。 ・ここで勝った場合、左端の数を消して次の数を基準とします。 基準の数を2倍して作った数が次の賭け金となります。 (1ドル×2ドル = 2ドル) ・連勝すれば、同様の手順で基準の数を変更し、2倍して次の賭け金を決めます。 (2ドル×2ドル = 4ドル) ※負けた場合は、基準の数字は変更しないので賭け金は変わりません。 ・さらに勝ち、○と×の数が同数となりました。これで1サイクル終了です。 勝敗の順序で変わる損益合計比較 ウィナーズ投資法は、連敗時にその効果が発揮される手法です。 しかし、勝敗の順序によって損益合計に違いが出ます。 ここでは、3つの例で比較をしてみましょう。 ・5連敗後に5連勝する場合 ゲーム数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 賭け金 1 1 2 2 2 2 2 4 4 4 勝敗 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ 損益 -1 -1 -2 -2 -2 2 2 4 4 4 損益合計 -1 -2 -4 -6 -8 -6 -4 0 4 8 ・5連勝後に5連敗する場合 ゲーム数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 賭け金 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 勝敗 ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × 損益 1 1 1 1 1 -1 -1 -2 -2 -2 損益合計 1 2 3 4 5 4 3 1 -1 -3 ・勝ち負けが交互にくる場合 ゲーム数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 賭け金 1 1 2 2 2 4 4 8 8 16 勝敗 × × ○ × ○ × ○ × ○ ○ 損益 -1 -1 2 -2 2 -4 4 -8 8 16 損益合計 -1 -2 0 -2 0 -4 0 -8 0 16 3つの例はいずれも勝率50%ですが、結果が異なりますよね? 勝率50%といっても、必ず連勝するとは限らないので、 同じゲーム数なら勝ち負けの順序次第で賭け金が違ってくることは考慮しておきましょう。 ウィナーズ投資法の使い方ウィナーズ投資法のメリットについて学んでおこう! ウィナーズ投資法のメリットは次の3点です。 勝ち負けの結果が五分五分でも利益が出る。 1サイクル終了後に必ず利益が出る。 賭け金が急激に増えることはない。 落ち着いてゲームが出来る。 確率1/2のゲームでは試行回数が増えれば増えるほど、勝敗の数が均衡していきます。 同額で賭けていたら利益は生まれないですが、ウィナーズ法は勝率1/2でもしっかり利益が出る手法です。 そして、勝ち負けが同数となって1サイクルが終了した時に必ず利益が出るので、 連敗時にも焦ることなく落ち着いてゲームに取り組めるでしょう。 また、1サイクル終了させるまでに賭け金が急激に増えることはないので、ローリスクな手法だと言えます。 さらに、1ゲーム終了ごとにメモを取って次ゲームのベット額を決めるので、落ち着いてゲームに取り組むことができます。 ゲームに夢中になってついつい無茶な賭けをして失敗してしまった(><)!なんてこともなく、冷静にゲームに取り組めます。 ウィナーズ投資法のデメリットを学んでおこう! ウィナーズ投資法のデメリットは次の3点です。 連勝が続くと利益があまり出ない。 負けが続くと長期戦になる。 勝ち負けが交互になると、賭け金が増えやすい。 メモを取る手間がかかる。 賭け事をしていると、勝ちが面白いように続く、いわゆる「ツイてる」状態が来ることもあります。ツイてる時はどんどん利益を重ねていきたいですよね? しかし、ウィナーズ投資法は勝ち負け同数で進んだ後、ツキが回ってきて連勝が続いた場合でも、賭け金は変動しないので利益が飛躍的に伸びるということはありません。 そして、この手法は手法開始時から勝ち負け同数にして1サイクルが終了するため、負け回数が増えればその分だけ長期戦となります。さらに、勝ち負けが交互にくると、賭け金が増えやすくなります。1サイクルが長期化すればそれだけ、勝ち負けが交互になる可能性も高くなるので、早めに勝ち負け同数に持ち込みたいですね。 さらに、このゲームは連敗時からのゲーム履歴が重要になるので、メモを必ず取る必要があります。 メモを取る分、落ち着いてゲームに取り組めますが、他の手法よりも手間がかかるので、 使用する際は時間の余裕を見る必要があるでしょう。 早速ウィナーズ投資法を試してみよう 本場カジノの臨場感を味わいたいならエンパイアカジノ!本物のディーラーとカメラを通してカジノゲームを楽しむことができるライブカジノでは、美人ディーラーがプレイヤーのアクションに応じてゲーム進行します。たとえウィナーズ投資法で長期戦になっても、飽きが全然来ないぐらい興奮できる臨場感を味わいながらゲームを楽しめます! ウィナーズ投資法が使えるカジノゲーム ここでは、ウィナーズ投資法と相性のいいゲームを紹介していきます。 ルーレット(赤黒賭け、奇数・偶数賭け、ハイロー賭け) ルーレットは、「0」もしくは「0」「00」と1~36の数字で構成されており、 その中のどれかにルーレットの球が入り、1つの数字が選ばれます。 ルーレットの賭け方は様々です。 その中でも、勝率が1/2になる賭け方は上部画像の枠部分にまとまっています。 赤黒掛け(枠内中央) 1~36の数字には赤か黒が割り振られています。 数字にこだわらず、赤黒のどちらが選ばれるか賭けます。 奇数・偶数賭け 奇数・偶数どちらの数字が選ばれるか賭けます。 英語表記では奇数がOdd、偶数がEvenとなっています。 ハイロー賭け(枠内端「1-18」「19-36」) 選ばれる数字がハイの数字(19-36)、ローの数字(1-18)のどちらに当たるか賭けます。 カジノの世界を楽しみたい人にオススメ! 早速オンラインカジノで楽しみたい!という初心者の方は、まずはルーレットでしょう。 ルーレットでカジノ独特のドキドキ感を楽しみながら、ウィナーズ投資法の練習をするには最適なゲームです! ⇒ルーレット必勝法を知りたい方はこちら ブラックジャック ブラックジャックは、ディーラーとの勝負です。 プレイヤーに配られたカードの合計値が21になるか、 ディーラーのハンドよりも21に近ければ、プレイヤーの勝ちです。 ただし、21を超えてしまうと負けになります。カードの数え方は次の通りです。 2~10 ⇒数字の通り、 J,Q,K ⇒10 A ⇒『 1 』もしくは『11』どちらかで数える。 最初に配られた2枚のカードで勝負するならスタンド。 もう1枚カードをめくって合計値を増やしたい場合はヒット。 勝負をかけたい場合は、更にカードをめくって倍賭けするダブルで勝負します。 ディーラーに勝った場合、通常は賭け金の2倍戻ってきます。 合計値が21(Blackjack)の場合は、賭け金の2.5倍になります。 ディーラーのハンドと引き分け(プッシュ)の場合は、賭け金はそのまま戻ってきます。 本気でカジノで稼ぎたい人にオススメ! ブラックジャックは、カジノゲームの中でもペイアウト率が高いゲームです。なぜなら、正しい知識を持って技術を磨けば、 その勝率を確実に高めることができるからです。 ウィナーズ投資法は、戦略的に連敗時の損失金を回収する手法なので、技術をもって長期的に稼ぐ投資計画を立てやすいブラックジャックでは、とても使い勝手がいいです! ⇒ブラックジャック必勝法はこちら バカラ バカラは、PLAYERとBANKERのどちらが勝つか賭けるゲームです。 2~3枚のカードが両方に配られ、そのカードの合計値の1桁目が9に近い方が勝ちです。 カードの数え方は次の通りです。 2~9 →数字通り 10,J,Q,K →0 A ⇒1 例:♡ 3♣ 6 = 9 , ♠ J ♥ 7 = 7 配当は、PLAYERに賭けて勝った場合が2倍。BANKERに賭けて勝った場合は1.95倍です。 また、PLAYERとBANKERが引き分けとなるプッシュに賭けた場合は、8倍となります。 3枚目が配られる条件最初はそれぞれ2枚が配られますが、次の場合に3枚目が配られます。 PLAYERの合計値が6未満(1~5)の場合 BANKERの合計値が6以下で、プレイヤーの合計値を下回る場合 ただし、2枚の時点でどちらかの合計値が8もしく9の場合は、その時点で勝負になり、上記条件でも3枚目は配られません。 刺激的な勝負が好きな人にオススメ! オンラインカジノでの最高ベット額は1万ドル…ディープなカジノ体験をしたいなら、最高にアツくなれるバカラ1択です!しかし、その中毒性ゆえに夢中になるあまり、無茶な賭け方を続けてしまえば、すぐに退場となってしまいます。そんな危険なバカラだからこそ、連敗時に冷静な対処が出来るウィナーズ投資法は重要戦略となるでしょう。 ⇒バカラ必勝法を知りたい方はこちら 実際にバカラで試してみた結果 ウィナーズ投資法は、配当2倍・確率1/2のゲームで使います。 今回は、バカラを使ってその効果を確認していきましょう。 早速プレイ! バカラはPLAYER勝利で配当2倍、BANKER勝利で配当1.95倍です。 今回は、PLAYERのみに賭け続けます。 ・1ゲーム目~2ゲーム目 まずは2連勝で2ドル獲得。滑り出しは順調です! ・3ゲーム目~7ゲーム目 3,4ゲーム目で連敗したので次ゲームから賭け金を変えます。 左端の数字(3ゲーム目の1ドル)を2倍するので、5ゲーム目の賭け金は1×2=2ドルです。 5ゲーム目~7ゲーム目まで連敗します。 ・8~10ゲーム目 8ゲーム目で勝ったので、賭け金を決める基準としていた3ゲーム目の数字を消します。 そして、新たな基準を4ゲーム目の1として、9ゲーム目の賭け金は1×2=2ドル。 9ゲーム目でも勝てたので基準を5ゲーム目の2に移し、10ゲーム目の賭け金は2×2=4ドル。 10ゲーム目の勝利で連敗の損失を取り戻し、プラ転! ・11ゲーム目~終了 あとは、3ゲーム以降の○と×が同数となるまでゲームを続けていきます。 16ゲーム目で3ゲーム目以降の勝ち負けが同数となりました!これで1サイクル終了となり、しっかり利益を18ドル得ました。 使ってみた感想 まず、連敗時に賭け金が膨らまなかったので安心感がありました。 連敗した後でも、「勝ち負け同数に持ち込めばOK」と割り切れていたので、淡々とゲームに取り組んでいけましたね。 ただ、11ゲーム目~14ゲーム目で勝ち負けが交互に来ている時は、賭け金がこれから増えていきそうだなと少し心配がよぎりました。しかし、賭け金も徐々にしか増えないし、1サイクルの途中から利益も出始めていたので、冷静に最後まで1サイクルこなすことができました♪ メモ取りながら遊ぶにはテーブルゲームがオススメ!テーブルゲームが豊富なオンラインカジノ3選 「オンラインカジノなんてネットだから、イカサマばっかりで勝てないんでしょ?」 実際にプレイしたことがない方は、そういう不安を抱かれているかもしれません。 しかし、オンラインカジノは還元率98%と他のギャンブルよりも圧倒的に稼げるチャンスが多いです! また、今回紹介したウィナーズ投資法はメモ必須の手法ですが、実は本場カジノでは不正防止のため紙を持ち込めないところもあります。その点、オンラインカジノは自宅で落ち着いてメモを取りながらプレイすることができるので、戦略的な賭け方を駆使した勝負がやりやすいんです!! テーブルゲーム数57種類!業界最大級のパイザカジノ パイザカジノの最大の強みは業界最速の出金スピードです!他サイトでは数日かかる出金も最短2分で行えるので、ゲームに勝ったらその賞金をすぐにゲットできます。LINEによる日本語サポートも行っ
-
【永久保存版】バカラのルールと攻略法・必勝法を完全ガイド!
- 2017.12.12
- 【バカラ】必勝法・攻略法・ルール
こんにちは!カジモ編集長の笠原豪です。 今回は「カジノの王様」と呼ばれるバカラのルールや攻略法・必勝法を紹介していきます。バカラの基礎からゲームの流れまで細かく解説しているので、これから海外のカジノに行こうとしている人にはぴったりな記事になっていると思います。 バカラは約1/2の確率で勝つことができるので初心者でも始めやすくてすぐに熱くなれる魅力的なゲームです。そして、バカラは奥が深く、知れば知るほど楽しくなります。那奈ちゃんが言っていた「みんなが睨みつける画面」もそのひとつです。 そこでこの記事では「バカラってどんなゲーム?」「バカラはどうやってベットすればいい?」などの基本的なことから「みんなが睨みつける画面にどんな意味があるの?」「バカラに攻略法・必勝法ってあるの?」などのバカラの奥深さや勝つための戦略を紹介していきます。 初めてバカラをプレイする人はもちろんのこと、何度かバカラをプレイしたことのある人でも参考になるポイントを凝縮しているので、ぜひ参考にしてみてください。 アジアンカジノの王様「バカラ」 アジアの代表的なカジノ都市であるマカオ。ここのゲームの8割はバカラであると言われていて、中国人大富豪がこぞってバカラに興じています。トランプを使ったバカラの魅力は、とにかく分かりやすく当たりやすいところ。PLAYER勝利、BANKER勝利、引き分けの3つのいずれになるかを予想して、勝つと思うものに賭けるだけです。 しかし、それゆえに熱くなり過ぎてしまう怖れも……某製紙会社の御曹司が100億円負けたとか、バドミントン世界ランク2位のまだ若い選手が違法カジノで1,000万円負けて選手生命を棒に振るなど、度を越してバカラの魔力に取り憑かれてしまうことも… しかし節度を守ればこれほど分かりやすく楽しめるギャンブルはありません。 バカラの種類と違い バカラは大きく分けて「バカラ」「ミニバカラ」の2種類あります。 基本的なルールは同じですが、ミニバカラは貴族の伝統的儀式や豪華演出が存在して格調も敷居も高かったのが、アメリカで庶民向けに簡素化されたものです。ミニバカラは「絞り(スクイーズ)」と呼ばれる、勝敗を垣間見るドキドキの行為がありません。 実はこの「絞り」がバカラの醍醐味だったりします。バカラが初めての人でもそうでない人でも、この「絞り」を習得するだけで楽しさが倍増します。詳しくは後述するので、ぜひ身に付けてください。 また、バカラにはいくつものアレンジゲームが存在し、基本的な流れは同じで、賭け方や配当が若干異なります。その中から5つご紹介したいと思います。 バカラスーパー6 バカラはフィリピンで人気があるアレンジゲームです。 勝敗は通常、PLAYERよりもBANKERの方が有利なため、BANKER勝利のときは5%のコミッション(手数料)が引かれますが、バカラスーパー6ではこのルールがありません。ただし、BANKERが「6」で勝ったときに儲け額が半分になるというルールです。 また、「スーパー6」というベット枠が追加され、「BANKERが6で勝利する」と予想した場合にベットし、見事当たると12倍の配当を獲得できます。 7UPバカラ PLAYER1枚目のカードが「7」で固定されているアレンジゲームです。 PLAYERは7ともう1枚、BANKERは2枚配られます。BANKERが合計7で勝った場合は配当が1.5倍になりますが、PLAYERが合計7で勝った場合は配当が半分(0.5倍)になります。 また、「スーパー7」というベット枠が追加され、「7でタイになる」と予想した場合にベットし、見事当たると10倍の配当を獲得できます。 パワーバカラ98 カードが配られる前にサイコロが1個振られ、「3」が出たときはパワーハンドといい配当が増えます。 また、PLAYERとBANKERのそれぞれに「Natural9」「Natural8」というベット枠が追加され、「Natural9」「Natural8」で勝つと予想した場合にベットし、見事当たると8倍の配当を獲得できます。 スリーカードバカラ(三公バカラ) バカラは通常、最初の2枚のカードの合計数によって3枚目を配るか否かが決まりますが、スリーカードバカラでは必ず3枚配られます。 さらに3枚のカードがすべてピクチャーの場合は、9よりも強くなります。 ファビュラス4バカラ 基本的には通常のバカラのルールと同じですが、「ファビュラス4」というベット枠が追加され、PLAYERが「4で勝つ」と予想した場合にベットし、見事当たると40倍の配当を獲得できます。 しかし、BANKERが「4で勝つ」場合の配当は20倍となります。 バカラの基本的なルール ここでは、バカラの基本的なルールを紹介します。 初心者の人でも分かるように用語の意味も詳しく説明しますので、ひとつずつ覚えていってください。 登場人物 バカラを簡単に説明すると、PLAYERとBANKERがカードを最大3枚引いて、どちらに1の桁が9に近い数字が出るかを当てるカードゲームです。個人戦ではなく、賭ける側の私たちは観客として外野からPLAYERかBANKERのどちらが勝つかを予想します。 イメージできない人のためにバカラのゲーム進行を相撲に例えて説明したいと思います。 『PLAYER』、『BANKER』 架空の人物で、この間で勝負が行われ、この両者の戦いに外から賭けるのが我々参加者です。 『ディーラー』 バカラのルールに従ってカードを配ります。決められたことしか出来ないため、勝負に介入することはありません。 カジノゲームの中にはディーラーや他のお客さんの腕によって勝敗が左右されるということもありますが、バカラのディーラーはただの配布係、カードをめくる係です。 相撲に例えると以下の画像のような感じです。 相撲では番付によって強い弱いがありますよね。しかし、バカラでは強い弱いや優劣はなく、カードの配られ方も全てルール化されています。いわば「横綱 VS 横綱」の戦いで、実力伯仲のどちらが勝つか単純に予想するようなものです。 賭け方 「PLAYERに賭ける」「BANKERに賭ける」「引き分け(TIE)」の3種類です。 「引き分け(タイ)」は、ルールに則って配られた両者の合計が同じになると予想した場合に賭けます。ちなみに見事当たった場合は8倍の配当を獲得できます。 ※他にも「ペア(PAIR)」という同じ数字が2枚揃うかどうかを予想する賭け方もあります。 バカラの主な用語 バカラをより楽しむために覚えておいて欲しい用語を紹介します。 ベット(BET) チップを賭けることをいいます。 ディール(DEAL) ディーラーがカードを配ることをいいます。ベットしてからディールは行われます。 ピクチャー 絵札(J,Q,K)を指す言い方です。バカラでは「0」としてカウントされます。 ナチュラル8、ナチュラル9 初めに配られたカード2枚の合計が「8」か「9」が出て勝った場合にそれぞれナチュラル8、ナチュラル9と呼びます。 デッキ数 52枚のトランプを1デッキとして数えます。通常は8デッキでゲームが行われます。 デッキ数が少ないとカードを出していく中で残りカードに偏りが出てしまうためです。 コミッション あなたがBANKERに賭けて勝った場合に配当から引かれる5%の手数料のことをいいます。中にはコミッションが引かれないバカラもあり、それを「ノーコミッションバカラ」と呼びます。 配られたカードの数え方 配られたカードの合計によって勝敗が決まります。 ■A(エース)・・・1 ■2~9・・・数字通りに数える ■10と絵札(J,Q,K)・・・全て0(ゼロ)と数える 桁が繰り上がっても下一桁のみで判定します。 例えば♥7と♠Qと♦8が出た場合、♠Qは0(ゼロ)、♥7と♦8はそのまま数えるので合計は「15」です。判定は下一桁のみでしますので、「5」となります。 バカラの勝敗 カード2枚(もしくは3枚)の合計で勝敗を決めます。9点が一番強く、それ以降8点、7点、と続き、0点が一番弱い点数となります。また同じ点数の場合は引き分け(TIE)です。 例えば、PLAYERに配られたカードが、 「J・3・5」(0+3+5=「8」)で もう片方のBANKERに配られたカードが、 「9・1・4」(9+1+4=14、下一桁の数字で判定するので「4」)の場合は、 「8」VS「4」でPLAYERの勝ちとなります。 ※カードが配られるルールについては、「バカラのカードの配られ方は決まっている?」で詳しく解説します。 そんな単純なのに、何が面白いの? バカラは駆け引きなど全くなく、ブラックジャックのように次のカードを引くか引かないかを自分で決められません。純粋に「運」だけに賭けるゲームです。細かいルールやローカルなルールもありますが、単にこれだけの遊びです。 うーん……では何がそんなに楽しいのでしょうか? それは、「単純だから」こそ誰でも勝ててしまうというところでしょうか。どんな玄人を相手にしても、素人が勝ててしまうのが大きな魅力です。今までの傾向を見ながら次の勝敗を予測するという単純さが多くの人に支持されているのかもしれません。 バカラのカードの配られ方は決まっている? バカラはカードの配られ方がルール化されていて、決まった流れでディーラーが配ります。参加者には「引く」「引かない」の選択権はありません。ディーラーもただカードを配布するだけなので、ベテランのディーラーがテーブルについても、ゲームに全く影響がありません。 全て決められた流れに乗るだけ、ディーラー任せなのであなたはただ結果を見るです。ただ、カードが配られるルールを知っておくと、より楽しめるので紹介していきたいと思います。 ゲーム進行の大きな流れ ルールに則ってゲームは進みます。あなたはただ賭けるだけで自動的にゲームは進みますが、順を追って見てまいりましょう。 ※便宜上、「絞り」がないバカラを前提に説明します。 ①最初にディーラーがカードを、先にPLAYERへ1枚、次にBANKERへ1枚配り、続いて同じようにPLAYERへ1枚、BANKERへ1枚という順で配ります。 ②ディーラーがPLAYERのカードを2枚オープンします。 ③次にディーラーがBANKERのカードを2枚オープンします。 PLAYER・BANKERの2枚のカードの合計が「8」もしくは「9」の場合はその時点で勝敗が決まり、3枚目を引くことなくゲーム終了です(両者とも「8」または「9」の場合はタイとなります)。 ※この状態を「ナチュラル」といいます。 ナチュラルではなかったときは合計点数により3枚目のカードを引くか引かないかが決まります。 ④まずPLAYER側は、2枚の合計点数に応じてカードを引く(もしくは引かない)かが決まります。 PLAER2枚の合計 3枚目のカード 0,1,2,3,4,5 引く 6,7 引かない PLAYER側はとても単純です。5以下であれば3枚目を引くし、6か7の場合は3枚目を引きません。 ⑤そして次に、BANKERの2枚の合計とPLAYER側の3枚目のカードに応じてBANKER側が3枚目のカードを引く(もしくは引かない)かが決まります。 BANKER2枚の合計 BANKERの3枚目のカード 0,1,2 引く 3 PLAYERの3枚目のカードが0,1,2,3,4,5,6,7,9なら引く 4 PLAYERの3枚目のカードが2,3,4,5,6,7なら引く 5 PLAYERの3枚目のカードが4,5,6,7なら引く 6 PLAYERの3枚目のカードが6,7なら引く 7 引かない ここで重要なのはBANKER側が3枚目を引くか引かないかの判断は「PLAYERの3枚目のカードの数字」ということです。なお、BANKERの2枚の合計が5以下で、PLAYERが3枚目を引かなかった場合は、BANKERは3枚目を引きます。 これを最初からすべて暗記するのは難しいですが、PLAYERとBANKERが「引かない」パターンを覚えておくだけでも楽しさが全然違います。 このようにゲームの進行は全てルールに則って行われ、より「9」に近い方が勝ちます。同点の場合は引き分けでゲーム終了です。カードがどのようなパターンのときに、引かれる(もしくは引かれない)かを把握することで、ゲームがよりスリリングになります! ゲームの流れと賭け方、配当 では、実際のゲームの流れを確認していきましょう! 本場のカジノでは撮影が禁止されているのでオンラインカジノのスクリーンショットとともに紹介します。 まずはテーブル探しから カジノに入ったらテーブル探しから始めます。ほとんどのカジノではテーブルでカジノチップに換えられるので安心してください。 プレイするテーブルを探すときに確認して欲しいことは「マックスベットとミニマムベット」です。通常テーブルの端っこにある案内板かゲームの履歴が表示されているモニターに記されています。 自分が使える予算に合ったテーブルを選んでください。 ミニマムベットはカジノによって異なりますが、一般的に絞りがあるバカラは絞りがないミニバカラよりも高いです。そのため、初心者は絞りがないミニバカラを選ぶことをおすすめします。 ミニバカラのテーブルでは、参加者がカードを触ることはなく、ディーラーがそのままオープンしますので、1ゲーム見ればそれが絞りがあるバカラなのか、ミニバカラなのかがすぐに分かります。 チップに交換 座るテーブルを決めたら、ゲームの合間(通常、ディーラーが配当を配り終わったあと)に現金をテーブルに置き、「チェンジ、プリーズ」と伝えてください。 注意点 現金をチップに交換してもらうときは、必ず現金をテーブルに置いてください。カジノではディーラーと直接手渡しすることはできないので注意してください。 また、チップを交換した後やゲームに勝利して配当を受け取るときもディーラーがテーブルの上に置きますので、手が触れないように取りましょう。 その他にも不正を疑われないようにチップ以外のものはテーブルの上に置かないようにしてください。飲み物は基本的に置いても大丈夫ですが、なるべく不要なものはカバンの中に入れるか、ホテルの部屋に置いておきましょう。 賭けましょう! PLAYERとBANKERのどちらが勝つかを予想したら、自分の目の前にあるベットエリアにチップを置きましょう。上の画像ではPLAYERに賭けています。 どちらに賭ければいいか見当が付かなければ、何回か周りの人と合わせるなどしてその場の雰囲気になれるとそのテーブルの流れが分かってきます。 カードが配られゲームスタート! ベットが完了したらディーラーがカードを配ります。 絞りがあるバカラの場合は、カードを伏せた状態でPLAYERとBANKERそれぞれに2枚ずつ配られます。そして、そのテーブルに座っている人の中で一番多く賭けた人にカードを絞る権利が与えられ、各々自分なりの絞り方でカードの数字を確認し、ハラハラドキドキする瞬間を楽しみます。 カードの絞りがないミニバカラの場合は、カードは伏せずにそのまま2枚ずつ配り、2枚で勝敗が決まらなければ3枚目を配ります。 【判定】カードオープン! 上の画像では、3枚ずつ配られた時点で勝敗が決まりました。 PLAYER「♥6 ♥7♣Q」=「13」⇒ 3 BANKER「♦10 ♦3 ♠9」=「12」⇒ 2 下一桁の数字がPLAYERの方が高いので、PLAYERの勝ちです。 絞りがあるバカラの場合は、この時に少しずつめくって数字を確認するのが醍醐味になります。これはバカラを最大限に楽しむためには重要なポイントなので、下記で詳しく紹介します。 「ナチュラル8」または「ナチュラル9」が出たら即終了 先ほどは最初の2枚で勝敗が決まらなかったので3枚目が配られましたが、上のように2枚のカードで「8」または「9」が出た場合は、3枚目は配られず、即ゲームが終了します。 上の画像では、PLAERが「8」でBANKERが「2」ですので、PLAYERの勝ちです。仮にBANKERが「8」だった場合でも3枚目は配られず、「タイ」という結果でゲームは終了になります。 バカラの配当 一般的なバカラでは、配当が1倍(1:1)となり、ベットした金額と同額が上乗せされて戻ってきます。しかし、BANKERに賭けた場合は5%のコミッション(手数料)が引かれて、ベットした金額の0.95倍の配当が上乗せられて戻ってきます。 BANKERはカードが配られるルールの関係上、少しだけPLAYERよりも有利(勝率が高い)と言われています。それは、PLAYERのカードによってBANKERが3枚目を引かなくても勝敗が決まってしまうことがあるからです。 そのため、BANKERが勝利した場合は、5%のコミッションが引かれます。 その他にも「TIE」と「PAIR」というベットエリアがあり、 「TIE」に賭けた場合は7倍、「PAIR」に賭けた場合は11倍の配当を獲得することができます。 もちろん、PLAERとBANKERに賭けるよりも確率は低くなるのでリスクはありますが、今までのゲームの傾向を見ながら、勝負するのもバカラの楽しみ方のひとつです。 ※「PAIR」は最初の2枚のカードの数字が同じ場合に配当を獲得でき、PLAYERとBANKERのそれぞれのベットエリアが用意されています。 5%のコミッションを取られたくない人は・・ 中にはコミッションを取らない「ノーコミッションバカラ」も存在します。 ただし、「BANKERが6で勝利した場合の配当が0.5倍になる」などのルール設定でコミッションを徴収されます。 ノーコミッションバカラのテーブルまたはモニターに「No Commission」と書かれていますので、毎回5%のコミッションを取られるのが嫌という人はぜひ探してみてください。 ⇒「オンラインカジノの違法性が心配な人はこちら」 バカラをもっと楽しむ方法 ここまで読んできたみなさんは、既にバカラのルールや魅力が分かってきたと思います。そこで、次は「もっと楽しむ」ための2つのポイントを紹介したいと思います。 これはとても簡単で、かつ、知っているだけで楽しみが倍増する魔法のようなポイントですので、プレイする前にぜひ覚えてください。 「罫線」を見て予測する 「罫線」は、今までの勝負の履歴を一目で分かるようにまとめた表のことを指します。 バカラは、PLAYERが勝つかBANKERが勝つかを予想するものでした。今までの流れを掴むことができれば、当てられる確率が上げやすくなりますので、罫線を読み取ることは攻略法・必勝法のひとつとも言えます。 罫線の種類は以下の4つです。 大路(ダイロ、ダァルー) 大眼仔(ダイガンチャイ、ダァガンツー) 小路(シュウロ、シャォルー) 甲由路(カッチャロ) 最も一般的で分かりやすいのは「大路」です。 その他の3つは記録されるルールも複雑で、覚えて実践で活用するのは少し困難かもしれません。 そこで基本編として「大路」を紹介し、応用編としてその他の3つを紹介しますので、応用編を一度読んで理解できない場合は、基本編だけでもマスターしてください。 罫線の基本編(大路) 大路は、ひと言で表すと「過去の勝敗を表で表したもの」で、そのテーブルの勝敗の傾向を把握することができます。 単純に勝った順番でしるしを付け、連勝した場合は同列の下に、連勝しなかった場合は次の列に記録します。 一般的にはPLAYERを〇、BANKERを〇で表しますが、カジノによっては色が逆になったり、PLAYERを「開」、BANKERを「庄」と表す場合もありますので、テーブルに着いた時にどっちが何色か確認してください。 また、PLAYERとBANKERの数字が同じで「タイ」になった場合は、直前のしるしに斜めの線を入れます。上の画像であればBANKERが勝った
注目コンテンツ
人気記事ランキング
- 2018.01.12
オンラインカジノって何?違法性や安全性・評判を徹底的に調べてみた
- 2017.12.11
【徹底解析】オンラインカジノは黒か白か?過去の事例から分かるオンラインカジノの違法性
- 2018.03.06
オンラインカジノを始める前に作っておきたい口座一覧【iWallet、ecoPayz、Venus Point】入出金方法
- 2018.02.23
知らないと勝てない!?カジノで勝率を上げる3つの基本戦略
- 2018.02.23
【バカラ攻略のコツ】確率から考える基本戦略|勝ち方、賭け方まとめ
- 2018.02.01
【アプリ対応】本場のカジノゲームが無料で遊べるベラジョンカジノ
- 2018.02.20
【初心者必読】簡単に始められる3つのおすすめカジノゲームとルール
- 2018.02.19
本当にオンラインカジノで稼ぐことはできるのか?その真相に迫る
- 2018.02.28
【ルーレット攻略のコツ】確率から考える必勝法|勝ち方、賭け方まとめ
- 2018.02.01
日本から気軽に行けるアジアのおすすめカジノ|厳選5ヵ国(マカオ、韓国、シンガポール、フィリピン、カンボジア)
人気カジノはこちら
とにかくライブカジノの種類が豊富!
本場の臨場感を味わうなら絶対エンパイアカジノ!出金時間最短2分&出金上限なし!
業界を震撼させた超高速出金を誇るパイザカジノ専用アプリ有!移動中でもサクッとプレイ可!
オンラインカジノ初心者からの絶大な人気を誇るベラジョンカジノゲーム数日本一!?ライブカジノも豊富!
本格的なテキサスホールデムポーカーが楽しめるW88カジノそこはまるで冒険の世界!
レベルアップに応じて特典がもらえるワンダリーノカジノ!日本の野球やサッカー、ワールドカップにも賭けられる!?
お金を賭けて観戦するならウィリアムヒルスポーツカジノ!宝くじがひと味違う?!カジノゲームだけじゃない!
カジノゲームを使った新感覚宝くじも楽しめるネットベットカジノ!ビデオスロットをやるなら絶対ここ!
入金するだけで最大$1,600もらえるジャックポットシティカジノ!業界初!?普通のオンラインカジノとは違う…
RPGの要素を取り入れた新感覚オンラインカジノ|旅カジ業界初!?ここでしかできない!
オンラインで賭け麻雀が楽しめるDora麻雀!