【必見!】大陸別カジノができる国一覧
- 更新日:2019.11.14

こんにちは! Casimo編集長の笠原豪です。
今回は大陸別にカジノができる国ついて紹介していきます。
日本でもカジノに関連する法整備の進展がみられるなど、近年カジノは大きな話題になっています。カジノは巨大な資金源になり得るので、世界中の国や地域で重要視されている施設です。
いくらカジノって言ってもあるのは、せいぜい20カ国くらいじゃないの?
この記事では、「カジノが運営されている国の一覧」「ドレスコードやマナー」「おすすめのカジノ施設」など、幅広く解説していきます!
✅各大陸のカジノの特徴
✅各大陸でおすすめのカジノ
✅おすすめのオンラインカジノ
アジア大陸
この項では、地理的に日本からの渡航者がもっとも訪れやすいアジア大陸のカジノに関する情報をみなさんにお伝えしていきます。
カジノができる国一覧
アジア大陸でカジノが運営されている国は以下の13ヵ国です。
- 中国
- 韓国
- 北朝鮮
- フィリピン
- マレーシア
- シンガポール
- ベトナム
- カンボジア
- ネパール
- ミャンマー
- スリランカ
- アルメニア
- カザフスタン
アジア大陸のカジノの特徴
ここでは、ドレスコードやマナーなど、アジア大陸におけるカジノの特徴をお伝えしていきます。
ドレスコード
アジア大陸におけるカジノは「庶民の遊び場」としての色合いが強く、他の地域と比べて服装に関する規定が緩い傾向にあります。
具体的にいうと、男性なら袖のあるシャツに長ズボン、スニーカーというカジュアルな服装であれば問題なく入場することができます。スリッパや半ズボン、ダメージデニムのようなラフすぎる服装は入場を拒否される場合がありますので注意してください。
また、イカサマ防止の観点から帽子やサングラス、ロングコートの着用も認められていません。
マカオや韓国、シンガポールなどアジア大陸にある代表的なカジノの多くで、上記と同様の規定が設けられています。
マナー
アジア大陸のカジノでは、写真および動画の撮影や、大きな荷物の持ち込み、現金やチップのディーラーへの手渡しなど、暗黙の了解としていくつかの禁止事項が設けられています。
上記の他にも、指定場所以外での喫煙や泥酔、ディーラーへの不必要な接触など、周囲に迷惑をかけることに繋がる行為は重大なマナー違反となります。
これらの決まりはマカオや韓国、シンガポールなどほとんどの国のカジノで共通しています。
また、韓国では19歳以上、その他の多くの国では21歳以上でなければ入場できないという年齢制限が設けられています。
アジア大陸でおすすめのカジノ
ここでは、特にニーズの高いアジア大陸にあるおすすめのカジノをご紹介します。
マリーナベイ・サンズ/シンガポール
出典:https://en.wikipedia.org/wiki/Marina_Bay_Sands
マリーナベイ・サイズはシンガポールにある大規模な複合カジノ施設で、アジアを代表するカジノのひとつです。
600台以上のゲームテーブルと2,300台以上のスロットマシンが並ぶカジノスペースの中央には世界最大級のシャンデリアが鎮座しており、訪れる人々を非日常的なギャンブルの世界へと誘います。
ホテルの受付には日本語対応のカウンターも用意されているため、英語が苦手な方でも安心してチェックインを済ませられることも見逃がせないポイントです。
パラダイスカジノ・ウォーカーヒル/ソウル
出典:http://www.paradisecasino.co.kr
パラダイスカジノ・ウォーカーヒルは韓国ソウルにある外国人専用のカジノ施設で、日本人にとって特に身近なカジノだといえます。
750坪の広々とした敷地のなかに300台近いゲームが取り揃えられており、バカラやブラックジャック、ルーレットやスロットなど、さまざまなカジノゲームに没頭することができます。
日本人観光客も多く、日本語での案内や日本人向けのガイドブックも用意されていますので、韓国語や英語が苦手な方でも安心してご利用いただけます。
ギャラクシー・マカオ/マカオ
ギャラクシー・マカオは、いまやラスベガスを抜いて世界最大のカジノ都市となったマカオでも指折りの統合型カジノリゾート施設で、約950台のゲームテーブルと約2,500第のスロットマシンを取り揃えたカジノフロアは世界最大の規模を誇ります。
施設内の「ホテル・オークラ・マカオ」には日本人スタッフが常駐しているため、日本語による案内や日本人向けのガイドブック、さらには日本の新聞を読むことができるなど、日本人向けに細やかなサービスが提供されています。
アメリカ大陸
ここでは、カジノのイメージが強く根付いているアメリカ大陸のカジノに関する情報をお伝えしていきます。
カジノができる国一覧
アメリカ大陸でカジノが運営されている国は以下の20ヵ国です。
- アメリカ
- カナダ
- コスタリカ
- ドミニカ
- ニカラグア
- トリニダード・トバコ
- エルサルバドル
- バハマ
- パナマ
- セントルシア
- アンティグア・バーブーダ
- セントクリストファー・ネイビス
- アルゼンチン
- コロンビア
- ペルー
- ベネズエラ
- パラグアイ
- ウルグアイ
- チリ
- スリナム
アメリカ大陸のカジノの特徴
ここでは、ドレスコードやマナーなど、アメリカ大陸におけるカジノの特徴をお伝えしていきます。
ドレスコード
アメリカ大陸のカジノもアジア同様、ドレスコードの規定が緩いため、それほど服装に気を使う必要はありません。
具体的には、男性であればTシャツに長ズボンとスニーカー、女性であれば袖のついたトップスにロングパンツ、パンプスといったカジュアルな服装で入場することができます。
袖のないシャツや半ズボン、ビーチサンダルなど、カジノの雰囲気にそぐわないラフすぎる服装では入場を拒否されることもありますので注意してください。
イカサマを防止するため、大きな手荷物の持ち込みと、帽子やサングラス、マスクの着用は禁止されています。
マナー
アメリカではチップ文化が根付いているため、カジノでも随所でチップを渡す場面に遭遇します。
場内で飲み物を配っているウェイターやウェイトレスから飲み物を受け取るとき、ゲームをプレイしていたテーブルから離れるときなど、なんらかのサービスを受けたときにスムーズにチップを渡せるように準備しておきましょう。
また、ディーラーにチップを渡すときに手渡しをしない、テーブル上に荷物を置かない、写真や動画の撮影はしてはいけないといった暗黙の了解が存在しています。
21歳未満の入場は固く禁じられており、指定場所以外での喫煙や度を越した泥酔など、周囲に迷惑がかかるような行為も厳禁です。
アメリカ大陸でおすすめのカジノ
ここでは、アメリカ大陸にあるおすすめのカジノ施設についてご紹介します。
ベラージオ・ホテル・ラスベガス/ラスベガス
出典:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Bellagio_Las_Vegas_Nacht.JPG
ベラージオ・ホテル・ラスベガスはエンターテインメントの本場ラスベガスにカジノホテルで、イタリアのリゾート地「ベッラージォ」をモチーフにデザインされています。
ラスベガスでも有数の高級ホテルのひとつで、映画「オーシャンズ11」の舞台となったことでも知られています。
約4,500坪の広大なカジノスペースでは、バカラやブラックジャック、ルーレットといった代表的なカジノゲームの他、テキサスホールデムポーカーが盛んにプレイされています。
夜になると15分に一度の間隔でおこなわれる壮大な噴水ショーは誰でも無料で鑑賞できるので、ラスベガスに行ったら是非訪れたいスポットです。
ホテルでは電話を通じてスタッフによる通訳が受けられますので、英語が苦手な方にもおすすめです。
ウィン・ラスベガス・カジノ/ラスベガス
出典:Wynn Las Vegas Official Site
ウィン・ラスベガスはラスベガスを代表する大規模な複合リゾート施設で、赤い絨毯と豪奢なシャンデリアに囲まれたカジノスペースはラスベガスでもっとも豪華なカジノルームだといわれています。
ミュージカルやアクロバットショーといったコンサートのプログラムが充実しているだけでなく、スーパーカーのショールームやゴルフコースも併設されており、カジノ以外でも有意義な時間をすごすことができます。
ホテルには日本語デスクも用意されているので、英語が苦手な方でも安心してご宿泊いただけます。
ボルガータ・カジノ/アトランティックシティ
出典:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Borgata.jpg
ボルガータ・カジノはアトランティックシティに位置するカジノ施設で、アメリカ東海岸で最大規模のカジノフロアを有しています。
カジノフロアには300台近いゲームテーブルと4,000台を超える大量のスロットマシンがあり、ポーカールームでは高レートのトーナメントが定期的に開催されています。
日本人にも馴染みの深い競馬で遊ぶことのできる数少ないカジノのひとつでもあるので、競馬好きなら見逃せません。
リゾートタウンとして知られるアトランティックシティでは、ギャンブル以外にも観光やショッピングなどさまざまな娯楽を楽しんでいただけます。
オセアニア大陸
ここでは、日本からの観光客が多いオセアニア大陸のカジノに関する情報をお伝えしていきます。
カジノができる国一覧
オーストラリア大陸でカジノが運営されている国は以下の4ヵ国です。
- オーストラリア
- ニュージーランド
- ソロモン諸島
- バヌアツ
オセアニア大陸のカジノの特徴
ここでは、ドレスコードやマナーなど、オセアニア大陸におけるカジノの特徴をお伝えしていきます。
ドレスコード
オセアニアのカジノのドレスコードはいわゆる「スマートカジュアル」と呼ばれる服装が主流となっています。
具体的には男性であれば襟付きのシャツに長ズボンと革靴、女性であればミニドレスやワンピースとヒールの靴といった服装が推奨されています。
アジアやアメリカのカジノのようなカジュアルな格好で行くと入場を拒否されてしまう場合がありますので注意してください。
アジアやアメリカと同様にイカサマ防止の観点から、大きな手荷物の持ち込みと、帽子やサングラス、マスクの着用は禁じられています。
マナー
オセアニアの多くの国ではタバコに対する規制が厳しいため、カジノ内には喫煙スペースが設けられています。喫煙スペース以外の場所で喫煙することは重大なマナー違反となりますので注意してください。
ディーラーへの現金およびチップの手渡しや、写真・動画の撮影もマナー違反とみなされます。
また、オセアニア特有の習慣として、ハンカチは手を拭くものではなく洟をかむためのものとして認識されているため、ハンカチで手を拭く行為と奇妙な目で見られてしまいます。
他にも、くしゃみをしてしまったときには小声で「Excuse me」と言う、洟をすすってはいけないといった暗黙の了解が存在していますので、是非覚えておいてください。
オセアニア大陸でおすすめのカジノ
ここでは、オセアニア大陸にあるおすすめのカジノ施設についてご紹介します。
ジュピターズ・ホテル&カジノ/ゴールドコースト
出典:https://en.wikipedia.org/wiki/The_Star_Gold_Coast
ジュピターズ・ホテル&カジノはクイーンズランドの心臓部であるゴールドコーストに位置する大規模な複合カジノ施設で、広大なカジノフロアには約70台のゲームテーブルと約1,400台ものスロットマシンが設置されています。
日本からの観光客も多く訪れているため、日本語専用のフリーダイヤルが完備されているなど英語が苦手な方でも安心してご利用いただけます。
ホテルとカジノだけでなく、レストランやバー、ミュージカルシアターが併設されており、あらゆる娯楽を堪能することができます。
ヨーロッパ大陸
ここでは、カジノ発祥の地として知られるヨーロッパ大陸のカジノに関する情報をお伝えしていきます。
カジノができる国一覧
ヨーロッパ大陸でカジノが運営されている国は、以下の35ヵ国です。
- イギリス
- アイルランド
- ロシア
- ドイツ
- ポーランド
- スペイン
- フランス
- イタリア
- オランダ
- ポルトガル
- エストニア
- ギリシャ
- オーストリア
- クロアチア
- チェコ
- スロバキア
- スロベニア
- ルーマニア
- リトアニア
- ラトビア
- スイス
- デンマーク
- ベルギー
- ハンガリー
- スウェーデン
- フィンランド
- ブルガリア
- モナコ
- キプロス
- マルタ
- モルドバ
- ルクセンブルク
- ベラルーシ
- セルビア
- モンテネグロ
ヨーロッパ大陸のカジノの特徴
ここでは、ドレスコードやマナーなど、ヨーロッパ大陸におけるカジノの特徴をお伝えしていきます。
ドレスコード
ヨーロッパにおけるカジノは「紳士淑女の社交場」といった色合いが強く、他の地域と比較してドレスコードにも厳しい規定が設けられています。
そのため、ほとんどのカジノでは「フォーマル」もしくは「セミフォーマル」に準ずる服装でなければ入場することができません。
男性であればジャケットとネクタイの着用が義務づけられ、特に格式の高いカジノではタキシードやブラックスーツの着用を求められる場合もあります。
女性であればロングドレスにヒールとクラッチバッグの組み合わせが推奨されています。
襟や袖のないシャツやジーンズ、スニーカーといったカジュアルな服装では入場を拒否されてしまいますので注意してください。
場所によってはジャケットの貸出をおこなっているカジノもありますが、事前に準備しておいた方が無難です。
マナー
ヨーロッパにおいても他の地域と同様に、写真および動画の撮影や喫煙スペース以外での喫煙、ディーラーに直接チップや現金を手渡すことはマナー違反とされています。
他にも、大きな手荷物の持ち込みと、帽子やマスク、サングラスの着用は固く禁じられています。
国によって多少異なりますが、ヨーロッパではアメリカよりもチップを渡す習慣が薄れてきていますので、チップは必ずしも渡さなくても問題ありません。堅苦しく考えず、周囲の状況を見て臨機応変に対応してください。
ヨーロッパ大陸でおすすめのカジノ
ここでは、ヨーロッパ大陸にあるおすすめのカジノ施設についてご紹介します。
カジノバリエール アンギャン・レ・バン/フランス
出典:Casino Barrière d'Enghien-les-Bains Official Site
アンギャン・レ・バンはフランスの首都パリにほど近いリゾート地として知られ、カジノバリエールは街のシンボルともいえる湖のほとりに位置しています。
2階建てのカジノフロアには約50台のゲームテーブルと約500台のスロットマシンがところ狭しと並べられており、温泉街の夜を異様な熱気で彩ります。
観光保養地であるアンギャン・レ・バンでは比較的カジュアルな装いをしている人が多いため、カジノバリエールでもフォーマルな服装をしている人は多くありません。スマートカジュアル程度に留めておいた方が現地の雰囲気に馴染みやすいでしょう。
周囲にはレストランやバーが多く、夜には湖の噴水がライトアップとともに煌びやかに映し出されるので、カジノだけでなくさまざまな娯楽で心身を癒すことができます。
アフリカ大陸
ここでは、近年カジノ市場が急成長をみせているアフリカ大陸のカジノに関する情報をお伝えしていきます。
カジノができる国一覧
アフリカ大陸でカジノが運営されている国は以下の21ヵ国です。
- エジプト
- 南アフリカ
- マダガスカル
- ジンバブエ
- ケニア
- ガーナ
- ジンバブエ
- ルワンダ
- ウガンダ
- ボツワナ
- スワジランド
- セネガル
- セーシェル
- ナイジェリア
- チュニジア
- タンザニア
- ナミビア
- モロッコ
- モーリシャス
- カーボベルデ
- レソト
アフリカ大陸のカジノの特徴
ここでは、ドレスコードやマナーなど、アメリカ大陸におけるカジノの特徴をお伝えしていきます。
ドレスコード
アフリカ大陸におけるカジノのドレスコードはオセアニアと同様「スマートカジュアル」がふさわしいとされています。
具体的にいうと、男性であれば襟付きのシャツに長ズボンと革靴、女性であればミニドレスやワンピースとヒールの靴といった服装です。
イカサマを防止するため、帽子やマスク、サングラスの着用と、大きな手荷物の持ち込みは禁止されていますので注意してください。
マナー
アフリカ大陸でもカジノにおけるマナーは他の地域と大きな違いはありません。
写真や動画は撮影しない、指定場所以外での喫煙はしない、現金やチップはディーラーに手渡ししない、テーブル上に余計な荷物は置かない、他人のチップには触らないなど、マナーを守って気持ちの良いギャンブルを楽しんでください。
アフリカ大陸でおすすめのカジノ
ここでは、アフリカ大陸にあるおすすめのカジノ施設についてご紹介します。
グランドウェストカジノ/南アフリカ
出典:http://www.capetown.travel/products/grandwest-casino-and-entertainment-world/
グランドウェストカジノは南アフリカの大都市ケープタウンに位置する複合リゾート施設で、南半球最大のカジノであるオーストラリアはクラウンカジノに次ぐ大規模を誇っています。
約80台のゲームテーブルと約2,500台のスロットマシンを擁するカジノエリアの他、ショッピングエリア、レストランエリア、ゲームコーナーに分かれており、現地人から家族連れの観光客まで毎日数多くの人々が訪れます。
ケープタウンは比較的治安も良く、テーブルマウンテンや喜望峰など見所も多いため、世界中から多くの観光客が集まる人気のスポットです。
海外旅行の素敵な思い出に
いかがでしょうか?
実に多くの国でカジノを楽しめるということがお分かりいただけたかと思います。
それぞれの地域のドレスコードやマナーを覚えておけば、どの国でも心配なくカジノを利用することが出来ます。是非この機会に覚えておいておいて、カジノライフをより一層広げましょう。
✅アメリカ大陸では20ヵ国でカジノを楽しめて、随所でチップを渡す場面がある
✅オセアニア大陸では4ヵ国でカジノを楽しめて、タバコに関する規定が厳しい
✅ヨーロッパ大陸では35ヵ国でカジノを楽しめて、フォーマルやセミフォーマルの服装が好まれる
✅アフリカ大陸では21ヵ国でカジノを楽しめて、スマートカジュアルの服装が好まれる


新着記事一覧
-
2021.02.17
2021.02.19 ベラジョンカジノ「ぽかぽかトーナメント」の概要
-
2021.02.16
2021.02.19 エルドアカジノ「SPRING MILLION LUCKY DRAW」の詳細と参加方法
-
2021.02.06
2021.02.19 ライブカジノハウスの「旧正月祭り」の詳細を解説
-
2021.02.04
2021.02.19 エンパイアカジノ「旧正月お年玉ボーナス」の概要と申請方法
-
2021.01.25
2021.02.19 【2021年版】エンパイアカジノ「幸運のニューイヤートーナメント」と「キャッシュドロップ」の概要と獲得方法
-
2021.01.22
2021.02.19 エルドアカジノ「最大100%還元キャンペーン」の概要と獲得方法
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません