【ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)最新攻略ガイド】遊び方や特徴を徹底解説!
- 更新日:2022.05.17

ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)は、オンラインカジノで遊べる人気ビデオスロットです。
可愛らしいミツバチのデザインとファンタジックなBGMが特徴で、2つのフリースピンや収集機能・ボーナスゲームなどが搭載されていてハマる人が続出しています。
今回は、そんなワイルド・スウォーム(Wild Swarm)の概要や遊び方、詳細情報や攻略法まで詳しく紹介していきます。
・ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)の配当
・ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)の遊び方
・ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)の還元率
・ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)でオススメの攻略法
ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)関連記事 | |
スロットのルール | 人気スロットランキング |
カジノゲーム一覧はこちら |


目 次
ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)とは
ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)は、ミツバチのシンボルが特徴的なビデオスロットで、2018年にPushGaming社によってリリースされました。
5×4リールに20ペイラインとシンプルな仕様ですが、選択制のフィーチャーや2種類のフリースピンなど機能満載でエンターテイメント性が高いのが魅力です。
背景ではファンタジックな音楽が流れており、プレイ中の高揚感を演出してくれる完成度の高いスロットの1つです。
ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)の基本スペック
ワイルド・スウォームの基本的なスペックを下記にまとめました。
名称 | Wild Swarm |
ソフトウェア | Push Gaming |
ペイライン | 20 |
リール数 | 5×4 |
ベット額 MIN/MAX | $0.2/$100 |
ジャックポット | 無 |
高速スピン | 有 |
フリースピン | 有 |
オートスピン | 有 |
還元率RTP | 97.03% |
リリース年 | 2018年 |
ワイルド・スウォームを開発・提供しているPush Gaming社は、モバイルに完全対応したスロットをリリースしているソフトウェアです。
ゲーム中に斬新でユニークな演出や仕掛けを盛り込む作風が特徴で、ワイルド・スウォームでもその技術が生かされています。
ワイルド・スウォームの配当
ワイルド・スウォームでは、左からペイライン上に2〜3個以上シンボルが揃うと配当成立となります。
ただし、賭け金に対してシンボルごとに配当が異なるので、まずはどのシンボルが高額になるかをチェックしておきましょう。
各シンボルの配当は、プレイ画面左下にあるアイコンからチェックできます。
ワイルド・スウォームの各シンボルの配当表
ワイルド・スウォームの各シンボルごとの配当を表にまとめました。
配当は賭け金ごとに異なるので、ここでは1ドルで賭けた場合の例を記載しています。
ボーナスシンボル | |||
![]() |
他のシンボルの代わりになる | ![]() |
フリースピン中のみに出現 |
![]() |
3個以上出現でフリースピン突入 | ![]() |
1個出現で選択フィーチャー発動 |
![]() |
ミツバチが収集されるワイルド | ||
高配当シンボル | |||
![]() |
5個:30 4個:10 3個:2 2個:0.5 |
![]() |
5個:15 4個:5 3個:1 |
中配当シンボル | |||
![]() |
5個:10 4個:3 3個:0.6 |
![]() |
5個:7 4個:2 3個:0.4 |
![]() |
5個:7 4個:2 3個:0.4 |
||
小配当シンボル | |||
![]() |
5個:3 4個:1 3個:0.2 |
![]() |
5個:2.5 4個:1 3個:0.2 |
![]() |
5個:2.5 4個:0.75 3個:0.2 |
![]() |
5個:2 4個:0.75 3個:0.2 |
シンボルの種類が多いので難しく感じるかもしれませんが、『$』と女王蜂シンボルが高配当、花と蜂蜜のシンボルが中配当、トランプの数字シンボルが小配当、それ以外が特殊なボーナスシンボルであると覚えれば簡単です。
ワイルド・スウォームのワイルドシンボル
ワイルドシンボルは、全シンボルの代わりとなるトランプのジョーカーのような存在です。
ワイルド・スウォームには3種類のワイルドがあり、このワイルドシンボルは通常スピン時に登場します。
コレクション用ミツバチ
コレクション用ミツバチは通常スピン中に出現するワイルドシンボルで、通常スピン時に登場します。
リール上の出現するとミツバチ収集機能が発動し、シンボル中のミツバチがスロット上部にある蜂の巣へ収集されます。
そしてミツバチが収集されると、収集されたミツバチの数だけ右上のケージが溜まります。
ケージは2層になっているのがポイントです。ミツバチが収集されるごとに外側のメモリが増加し、次に内側のメモリがレベルアップします。
また、5段階全てのメモリを貯めると以下の画像のように『MAX』表示となります。
レベルアップするごとに、収集すべきミツバチのノルマ数は増えるので、『MAX』表示まで多少難易度は高いのが特徴です。
ワイルド・スウォームのペイライン
ワイルド・スウォームのペイラインは全部で20通りあり、ペイライン上に同じシンボルが左から2〜3個以上揃えば配当成立です。
ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)の当たり演出
ワイルド・スウォームの当たり演出は全部で3種類あります。
- 無料ゲームフィーチャー
- 大群モードフィーチャー
- 選択フィーチャー
それぞれの発動条件や特徴を詳しくみていきましょう。
フリースピン:無料ゲームフィーチャー
無料ゲームフィーチャーは、スキャッターである蜂の巣シンボルが3つ揃うか、選択フィーチャーでフリースピンが当たると発動するフリースピンです。
フリースピンはスキャッターが3個出現で7回、4〜5個出現で10回獲得でき、スピンが開始すると、フリースピン中のみに現れるネバネバワイルドがランダムで出現します。
ネバネバワイルドは、一度出現するとフリースピン終了時までその場所に固定され、他のシンボルの代わりを勤めてくれるので高額配当を期待できるのが特徴です。
フリースピン:大群モードフィーチャー
大群モードは、通常スピンでミツバチをレベル5まで収集するか、後述する選択フィーチャーで当たった場合に発動する上位フリースピンで、スピン回数は10回です。
スピン開始前に、大量の蜂の群れがスロット上にネバネバワイルドシンボルをランダムで配置してくれます。
選択フィーチャー
選択フィーチャーは、スピン中にチェストシンボルが出現すると発動するボーナスモードです。
チェストシンボルはランダムで出現する仕組みとなっていて、出現すると以下のように特典が書かれた選択肢が発動します。
裏返されたシンボルをどれか1つ選択したら、書かれた数字や絵柄によって特典獲得です。
選択フィーチャーは、通常スピンとフリースピンのどちらでも発動しますが、獲得できる特典の種類が異なります。
通常スピン中の出現ボーナス | フリースピン中の出現ボーナス |
・マルチプライヤー(倍率) ・フリースピン発動 ・大群モード発動 ・コレクションのレベルアップ |
・マルチプライヤー(倍率) ・フリースピン回数追加 ・ワイルド追加 ・動くネバネバワイルド化 |
ワイルド・スウォームの遊び方
ここからはワイルド・スウォームの実際のプレイ画面を交えながら遊び方を解説していきます。
フィーチャーやシンボルの種類が多いため複雑に見えますが、プレイ方法は至って簡単です。
ベット額設定
まずワイルド・スウォームを起動したら、画面最下部のベット合計額から好みのベット額を設定しましょう。
ベット合計額のエリアをクリックすると、以下の画面が表示されるので、好みのベット額を選択します。
オートスピンも設定可能
ワイルド・スウォームでは、スピンボタンを毎回押さなくてもプレイできる『オートスピン』機能が搭載されています。
画面右下のスピンボタンの横にオートスピンボタンがあるので、クリックします。
すると自動プレイの設定画面があるので、以下の項目を好みに合わせて設定しましょう。
- スピン数
- 損失リミット
- シングル配当リミット
スピンを押してゲームスタート
設定が済んだら、ゲーム画面右下にあるスピンボタンを押してゲーム開始です。
シンボルが揃えば配当が確定
左からペイライン上に2〜3個以上シンボルが揃えば配当成立となり、賞金の払い戻しが行われます。
サウンドや効果音なども設定可能
ワイルド・スウォームでは、サウンドや効果音なども設定可能です。まずは、プレイ画面左下の四角いアイコンをクリックしましょう。
配当表や設定などができる画面に切り替わるので、左端のメニューから歯車アイコンを選択します。
設定画面が表示されたら、効果音やスピンスピードなどの設定を行いましょう。
ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)の還元率
ワイルド・スウォームの還元率は97.03%と設定されているため、オンラインカジノで遊べるゲームの中でもかなり高めです。
通常スロットやジャックポット付きのスロットは、90%を下回るものも少なくないため、ワイルド・スウォームの97.03%はかなり良心的と言えるでしょう。
ワイルド・スウォームの還元率は、配当と同様に画面左下の設定から確認できます。
参考:カジノの還元率は高い?FXや宝くじと徹底比較|稼げる理由も解説
ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)で使える攻略法
ワイルド・スウォームは還元率が一定で、賭ければ賭けるだけ還元率に収束するため、明確な必勝法はありません。
また、大群モード達成は非常に難易度が高いので、基本的には勝ちと負けの目安をあらかじめ決めておいてサクッと遊ぶのに向いているゲームです。
オートスピンではベット制限なども設定できるので、ターボモードなども駆使しながら手軽に遊んでみましょう。
ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)で遊べるオンラインカジノ
最後に、ワイルド・スウォームをプレイできるオンラインカジノを紹介します。
カジノ名 | 特徴 |
![]() |
・日本人に最も人気なオンラインカジノ ・スロットが対象の賞金トーナメントあり ・新規プレイヤー向け$最大1,000のビギナーボーナスあり ・ワイルド・スウォームが無料プレイできる |
![]() |
・現金$10ボーナス+登録無料スピン60回 ・7日間毎日もらえる入金特典スピンあり ・ワイルド・スウォームが無料プレイできる |
![]() |
・RPG気分を楽しめる革新的ボーナス制度 ・最高$500+100回フリースピンがもらえる ・スポーツベットでも遊べる ・ワイルド・スウォームが無料プレイOK |
![]() |
・最大$500の入金キャッシュバックあり ・パチスロ系スロットも多数プレイ可能 ・ワイルド・スウォームが無料プレイ可能 |
![]() |
・毎週開催のスロット対象トーナメントあり ・新規プレイヤー特典$500のウェルカムキャッシュあり ・ワイルド・スウォームが無料プレイできる |
![]() |
・ハイローラー向けVIP制度あり ・仮想通貨の決済取り扱いあり ・スロットゲーム対象の賞金トーナメント開催あり ・ワイルド・スウォームが無料プレイできる |
![]() |
・最大$333ボーナスor最大666フリースピン ・スロット対象の賞金トーナメントあり ・スロットにも使えるボーナスを毎日配布 |
![]() |
・最大77,777円ウェルカムボーナス ・最大1万5千円の30%ウィークリーボーナスあり |
ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)の攻略まとめ
いかがでしょうか。ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)は、通常スピン中に発動するコレクションやフィーチャーなど機能満載で演出も面白いため、ユニークなスロットで遊んでみたい人に特におすすめです。
また、ワイルド・スウォームを配信しているオンラインカジノの多くで無料プレイも可能なので、まずは気軽にお試しプレイしてみてください。
・ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)は、還元率が97.03%と高め
・ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)は、通常スピン中のフィーチャーが2種類ある
・ワイルド・スウォーム(Wild Swarm)は、フリースピンも2種類ある


新着記事一覧
-
2022.05.17
2022.05.17 ボンズカジノのボーナスは貰った方がいい?メリット・デメリットを解説
-
2022.04.22
2022.04.22 ラッキーナゲットカジノのボーナスは貰った方がいい?メリット・デメリットを解説
-
2022.04.21
2022.04.25 ゲーミングクラブカジノのボーナスは貰った方がいい?メリット・デメリットを解説
-
2022.04.20
2022.04.20 ロイヤルベガスカジノのボーナスは貰った方がいい?メリット・デメリットを解説
-
2022.04.19
2022.04.21 スピンパレスカジノのボーナスは貰った方がいい?メリット・デメリットを解説
-
2022.04.18
2022.04.19 ワイルドジャングルカジノのボーナスは貰った方がいい?メリット・デメリットを解説
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません