【ポーカー初心者講座】ポーカーのコールをわかりやすく解説

ポーカーのコール|わかりやすく解説

コールは直近でチップを賭けた相手と同額のチップを出すポーカーアクションの基本です。

単純なアクションですが、本記事で解説するコールが持つ意味やコールするタイミング、コールする際の注意点を把握すると、コールの使い方が意外と難しいことが分かると思います。

コールについて初心者向けに分かりやすく解説していきますので、ぜひポーカー研究の際の参考にしてください。

コールはよく考えずに多用すると他プレイヤーからのカモにされやすいので要注意。コールするタイミングはしっかり考えるようにしましょう。

当サイトは公平なレビューを提供し、記事中で紹介している他社広告は評価に影響しないことをお約束します。
また、当サイトはオンラインギャンブルが合法な国に居住する方々に向けて提供しています。利用者は居住国の法律を遵守しながらご利用ください。詳細については、執筆・編集ガイドラインプライバシーポリシーをご覧ください。

この記事を読んだらわかること

  • コールの意味と使い方(具体例付き)
  • コールするタイミング
  • コールする際の注意点
  • コール以外のポーカーアクション用語

ポーカーアクション「コール」の意味は?

コールとは、1ラウンドで一番大きい額を賭けた人と同額のチップを賭けるアクションです。

対戦相手が選んだアクションの種類は関係ありません。自分が出した額と相手が出した額に差があれば、同額に揃うまでチップを出すことでコールが成立します。

コールの具体例

コールがどういうアクションかイメージしやすいように画像付きで解説していきましょう。

まずAが$10ベットし、Bがフォールドしたとします。

Cは賭け金を釣り上げずにゲームに参加したいと考えました。

こういう場合に選択するのがコールです。CはAと同額の$10を出してコールします。

Dがゲームに参加したい場合は、コールまたはレイズを選択することになります。

ランドカジノでのコールのやり方・ジェスチャー

ランドカジノでコールする際は、コールと宣言するのが一番間違いがないですが、コールと言わなくても必要な金額を置けばコール扱いとなります。

コールと言わずにチップを置くときは、チップを必要以上に出してレイズと判断されないように注意してください。

たとえば$300コールしたい場合、$500でも$1,000でも大きい額のチップを一枚おくだけで十分です。$300以上の額ならなんでもいいと勘違いして$100チップを5~6枚以上出せば、レイズとしたと判断されてしまいます。

ポーカーのコールの種類

コールは使用する意図や使うタイミングで呼び方が以下のように分かれます。

フラットコール

フラットコールとは、強いハンドがあるにもかかわらずコールを選択することです。

通常強いハンドが入った場合は積極的にレイズしますが、そこをあえてコールすることで強いハンドを持っているのを隠します。

フラットコールが上手く機能すれば、相手に現状勝っていると誤解させ、より多くのチップを吐き出してもらえます。

コールドコール

コールドコールとは、1つのラウンドで1人がベットした後、誰かがレイズしたのに対してコールすることです。

よほど強いハンドが入っている場合を除いて、コールドコールはあまり良い選択ではありません。レイズした相手は相当強いハンドを持っていると考えられるため、中途半端なハンドで勝負するとだいたい負けてしまうからです。

ベット後のレイズに対する基本アクションはフォールドとし、ハンドが強い時だけコールドコールしましょう。

スナップコール

スナップコールとはコールドコールの派生で、誰かのレイズに対して即コールすることを指していいます。

すぐにコールする人の心理は単純です。あと1枚でフラッシュが成立するが今は手役がないか、あまり強くないワンペアを持っている状況で、レイズもフォールドも選びたくないと考えています。

スナップコールされた側はその後場に出たカードでどうするかを判断してください。

相手が自分よりも高いハンドが完成したようならチェックやフォールドで身を引き、完成していなさそうならベットかレイズでフォールドに追い込みます。

ポーカーでコールするタイミング

ポーカーでコールするタイミングは場面・状況別に分けると以下3通りがあります。

それぞれ詳しく解説していきます。

ゲームに残っていたい時(オッズコール)

現状勝つかどうか分からないけど、とりあえずゲームに参加するためにコールします。

このような消極的なコールをした後は、勝てないと判断した時点でフォールドを選びましょう。

ただしハンドの強さに確信はなくても期待値がプラスになるほどポットサイズが十分であればコールした方がいいです。ポットサイズからコールするかどうか判断することをオッズコールといいます。

確信はないけど相手より強いハンドだと思える時

現状勝てそうなハンドだと思えるけど、レイズで強気にいくほどでもない状況ならコールが無難です。

具体的には10未満のワンペアやあと1枚でフラッシュやストレートなど高い役が完成するときです。コールでついていくことで、強いハンドが完成することに期待します。

強いハンドが完成したらレイズに切り替えて、相手のハンドの強さを推測してみるといいでしょう。

強いハンドを持っているが弱く見せたい時

中~上級者のテクニックにはなりますが、強いハンドを持っている時に弱気プレイを見せることで相手を惑わすこともできます。先に説明したフラットコールです。

強いハンドを持っているのにコールすると、自分がベットやレイズ等で主導権を握れない分ポットサイズは大きくなりにくくなります。

しかし弱いハンドだと相手が勘違いしてくれれば、自らベット・レイズで賭け金を引き上げてくれる可能性大です。

ポーカーにおいてコールがチェックよりダメな理由

コールと並んで弱気アクションといわれるチェックですが、実はポーカー勝負においてはチェックよりもコールの方が悪いアクションとされることがあります。

その理由は主に以下3つです。

一体どういうことか、掘り下げてみていきましょう。

ゲームの主導権を握れない

コールするということは誰かのレイズやベットにのっかっている状況です。

相手に主導権を握られたラウンドは自分が思うようにプレイできません。こちらが小さい額で勝負したいと思っても、相手がレイズで賭け金を釣り上げてくれば、自分の想定以上のチップを支払うことになります。

何の考えもなしにコールで相手の後ろをついていくばかりでは、相手のベット・レイズに踊らされるしかありません。

相手をフォールドさせられない

当然ながらコールで相手はフォールドできません。フォールドさせたい場合はベットかレイズを選択する必要があります。

あえてフォールドさせないプレイスタイルもありますが、カードの出方次第で逆転勝利の目を作ってしまうため、メリットは思ったほど多くはありません。

戦わずして勝つこともポーカーにおいて大切な戦略の1つです。勝てるハンドを持っている時か、ハンドで勝てそうにないけど押せばフォールドしてくれそうな相手がいる時は、コールよりもベットやレイズを選んでみましょう。

強いハンドに見合うポットにならない

強いハンドでもコールするフラットコール戦略はあるものの、強いハンドの時に常にコールするのは上手いプレイとはいえません。

強いハンドを持っているなら積極的にベット・レイズして、ポットサイズを大きくしていった方がいいです。勝てる見込みが高い時に最大限相手からチップを引き出すベッティングアクションをまとめてバリューベットと呼びます。

バリューベットを意識できるようになれば、勝てる時にもコールしてしまうプレイスタイルから抜け出せるようになるでしょう。

ポーカーでコールばかりする「コーラー」は上級者のカモ

ポーカーでは、コールばかりする人をコーラーとかコーリングステーションと呼びます。

コーラーは弱いプレイヤーの特徴の1つです。弱いプレイヤーだと見抜かれてしまうと、強い選手からカモにされてしまう可能性が格段に上がります。

コーラーにならないためには、コールする回数を意識的に減らすようにしてください。

ゲームに参加できないのは面白くないと思って考えなしにコールするのは初心者がやることです。高い役を過度に期待してコールするのを控えるだけでも、コーラー認定される可能性を低くできます。

プロポーカーも実践!コールを多用する対戦者(コーラー)を攻略する方法

コーラーになると上級者のカモになると前述しましたが、逆に自分がコーラーを攻略できるようになると、ワンランク上のポーカープレイヤーに成長できます。

コーラーの攻略方法は以下3つです。

ブラフを控える

ブラフとは弱いハンドを持っているにも関わらず、強気アクションをとることで相手をだましてフォールドに誘いこむポーカー戦略の1つです。

ブラフができるようになるとポーカーの面白さがさらに増しますが、コーラー相手のブラフはおすすめできません。

コーラーはフォールドすべき状況でもコールしてくるため、ブラフするメリットがほとんどないからです。ブラフは状況をみてフォールドを選択できるそれなりに強い相手にこそ上手く機能します。

強いハンドがきたら積極的に勝負する

コーラーは弱いハンドでもコールしてゲームに参加していることが多いため、強いハンドに絞って勝負するだけでも勝てる可能性はかなり高くなります。

強いハンドであれば、コーラー相手にショーダウンまでいっても問題ありません。役の比較で勝てます。

また、強いハンドを持ちつつベット・レイズを仕掛ける等で積極的にプレイすることも大切です。コールしてもらえればポットサイズを大きくできますし、コールせずに諦めてフォールドすることにも期待できます。

コールからのレイズに警戒する

コーラーは基本的には正攻法で押せば負かせますが、レイズしてきた時には注意してください。

コーラーがレイズするのはかなり強いハンドが完成している時です。フラッシュやストレート、スリーカード、フルハウスも考えられます。

場に出たカードから推測して自分がベストハンドを持っていない限りは、コーラーのレイズについていくのはやめましょう。

コール以外で覚えておきたいポーカーアクション用語

下記ポーカーでよく使用するアクション一覧です。分からない用語があったらこちらを参照してください。

アクション名説明
ベットチップを賭けるアクションの総称。最初にチップを賭けることを指してオープニングベットと言います。
レイズ対戦相手のベット・コールに対してチップを上乗せして賭けること。レイズされた相手はコール・リレイズ・フォールドを選択できます。
フォールドゲームから降りること。フォールドした時点で負けが決まり、既に出したチップは没収されます。
チェック自分の番をパスすること。チェックで全員まわれば賭け金を出さずに次ターンに移れます。
オールイン残り資金全額を賭けて勝負すること。対戦相手全員がフォールドすればその時点で勝ちます。誰かがコールすればショーダウンで勝敗を決めます。

ポーカーのコールまとめ

この記事のまとめ

  • コールは相手のベット額と賭け額が同額にそろうようチップを出すこと
  • コールはゲームの主導権を握れない
  • 「コーラー」認定されると上級者に狙われる可能性大
  • なるべくハンドを絞ってプレイすればコーラーを負かせる

ポーカーのコールは同額ベットするだけなので一見お得なアクションのようにも見えますが、総合的にみると損失を大きくすることにもつながりません。

コーラーやコーリングステーションと呼ばれないようにするためにも、どんなハンドでもコールすることがないように気を付けましょう。

コールの意味をしっかり理解し、適切に使用できるようになれば、ポーカー上級者に一歩近づけます!

この記事を書いた人

ハル

予備校講師やセミナー講師を経て、在宅ライティング専業になりました。
Casimoでは2018年立ち上げ当初からカジノゲームや必勝法・攻略法の記事作成を担当しています。

ハル

関連記事

関連記事をもっと見る
Skip to toolbar