『Relax Gaming(リラックスゲーミング)』の特徴や人気ゲームをランキングで徹底解説!

Relax Gamingは2010年に設立されたソフトウェア会社で、最初は自社でのソフトウェア開発が中心でしたが、後にサプライヤーとして同業他社に対する技術提供なども行うようになりました。そうした功績もあって2020年のEGRカジノソフトウェアサプライヤー賞を受賞しています。

Relax Gamingは2019年にBig Time Gamingと提携し、開発したメガウェイズ機能搭載の『Temple Tumble』で世の中にその名を知らしめました。他には『マネートレイン2』が大ヒット!最高配当倍率はなんと50,000倍もあります。

この記事を読んだらわかること

  • Relax Gamingの特徴
  • Relax Gamingの人気ゲーム
  • Relax Gamingのゲームで還元率が高いもの
  • Relax Gamingのゲームを取り扱っているオンラインカジノ
  • Relax Gamingが取得しているカジノライセンス

Relax Gaming(リラックスゲーミング)の特徴とは?

Relax Gamingは自社で開発しているゲームは40種類ほどと多くありませんが、プラットフォームを開発して他社のゲームを一度にプレイできる環境を作ったり、技術提供をして他社がゲームを開発するための環境を提供しています。ここでは、その特徴を詳しく紹介していきます。

【特徴①】他社と協力しながらゲーム開発を進めるソフトウェア会社

Relax Gamingが最初に開発したゲームは2014年にローンチされたポーカーです。その後、「Silber Bullet」というプログラムを立ち上げ、同じくカジノゲームの開発をしている同業者に対して開発環境の提供や開発したゲームを広めるためのマーケティングサポートなどを行うようになりました。

こうしたプログラムによって最近できたばかりの新規企業も簡単にゲームを開発し、ユーザーに新しい体験が提供できるような環境ができています。

【特徴②】美しさだけでなく読み込み時間の短さにもこだわったグラフィック

リラックスゲーミングのゲームはグラフィックが美しいことで知られています。

一般的なスロットゲームは、簡易的なイラストにおまけ程度の3DCGで済まされることが多いので、より一層グラフィックの良さが際立って見えます。

また、3DCGも他のソフトウェアよりも読み込みが早いので、ストレスなくプレイできる点もポイントです。

【特徴③】モバイルファーストを徹底したゲーム開発

Relax Gamingでは昨今のモバイル化の波にもしっかり乗っていて、スマホやタブレットでもルーレットなどを始めとするテーブルゲームやスロットゲームのプレイが可能です。

そのためにゲーム開発の手順もデスクトップ版よりも先に全てのモバイル機器で動作するかを確認しています。どんなプレイ環境のユーザーであっても問題なくRelax Gamingのゲームが楽しめるようになっているので、クオリティの高いゲームをぜひ体験してみてください。

Relax Gaming(リラックスゲーミング)が配信している人気ゲーム

Relax Gamingの魅力は十分わかったけど、ゲームが多すぎてどれで遊べばいいかわからないと思っている方もいるでしょう。

そのため、この項では、リラックスゲーミングの代表的なゲームを下記テーマごとに紹介していきます。

1位 Wildchemy

「Wildchemy」は科学室での実験がテーマとなっていて、薬や試験管、ロボットなどが図柄になっています。

リールは5×5となっていて、左上と右下の2箇所に同じ図柄が揃うと他のリールにある同じ図柄も全てがワイルドへと変化します。また、パズルゲームのように揃った図柄は消えて新しい図柄が上から補充されるので、連鎖によって配当が大きくなるタイプのスロットです。

ゲーム名Wildchemy
ジャンルスロット
リール数5×5
ベット幅(Min / Max)$0.1~$100
還元率96.02%
その他オートプレイ有/高速プレイ有/フリースピン有

2位 The Great Pigsby

「The Great Pigsby」はリスピンと縦に拡大するワイルドが特徴となっていて、ワイルドが出現するたびに画面上部の金色の豚に金貨が蓄積されていきます。

一定量貯まると2〜4リールをワイルドに変え、リスピンが付与されるか、10回分のフリースピンが獲得できます。フリースピン中は低額配当の図柄が揃いやすくなりますが、後半になるにつれて高額が揃うようになり、一撃で数十倍から数百倍の配当に膨れ上がる可能性もある爆発力の高いスロットです。

3位 Temple Tumble

「Temple Tumble」はオーソドックスなスロットで通常の図柄の他に何も描かれていない石の図柄があり、周囲の図柄が揃うと隣接する石の図柄も一緒に消滅します。

そのため、連鎖が起こりやすく通常ゲームでも高い配当を得ることが可能です。フリースピン中は特定の図柄を消すことでスピン回数とマルチプライヤーの倍率が増加するので、長く続けば続くほどチャンスも大きくなります。

1位 100BIT DICE

「100BIT DICE」は1〜100の数字が描かれたダイスを使います。プレイヤーは1〜100の間の数字を指定し、実際の出目が指定した数字よりも大きいか小さいかを予想するというゲームです。

過去の出目なども統計として表示されるので、あらゆる角度から分析をしていくことで、勝率を上げることができます。還元率は平均で98.94%と高い水準になっているので、初心者の方もぜひ挑戦してみてください。

ゲーム名100BIT DICE
ジャンルサイコロゲーム
ベット幅(Min / Max)$0.01~$1000
還元率98.94%
その他オートプレイ有/高速プレイ有

2位 Roulette NEO

「Roulette NEO」はシンプルなヨーロピアンルーレットで、マックスベット金額は5000ドルと非常に高額に設定されているので、ハイローラーでも十分に楽しめます。

また、特定のベットパターンを登録してのオートプレイやどの出目が多く出ているかを可視化したヒートマップなど統計から導き出したデータをもとにテクニカルな賭け方ができるなど機能が豊富なので玄人にもおすすめのゲームです。

3位 Blackjack NEO

「Blackjack NEO」は最大3ハンドまで同時にプレイできるタイプのブラックジャックで、還元率は99.60%と圧倒的に高い数値になっています。

特殊なルールなどはないので初心者でも楽しめますし、マックスベットが3000ドルなので高額を賭けたい人にもおすすめです。また、毎回のディールのスピードも5段階で調整ができるので、次々と勝負をしていきたい人もストレスなくプレイできます。

1位 Epic Joker

「Epic Joker」は3×3のシンプルなリール構成にジョーカーというワイルド図柄とリスピン、フリースピンが追加されています。

通常ゲームでは3×3の全てにチェリーが止まると5回分のフリースピン獲得です。また、1リール全てがジョーカーの図柄になった場合はジョーカーリスピンが発動し、スリーセブンなどの高額配当が出やすくなります。

派手な演出などはありませんが、シンプルなスロットが好きな方はぜひプレイしてみてください。

ゲーム名Epic Joker
ジャンルクラシックスロット
リール数3×3
ベット幅(Min / Max)$0.1~$200
還元率97.00%
その他オートプレイ有/高速プレイ有/フリースピン有

2位 Erik the Red

「Erik the Red」はオーソドックスなビデオスロットで、縦一列を覆う縦長のワイルド図柄が特徴となっています。

フリースピン中は各リールに4回スキャッターが出るとスピン回数が1回増え、縦長のワイルドが固定となります。ワイルドが増えれば増えるほど高額配当の図柄も揃いやすくなるので、数十倍のリターンも夢ではありません。

3位 Zombie Circus

「Zombie Circus」はボーナスの図柄を揃えた時に発生するボーナスゲームが特徴的で、5択の中から1つを選んでフリースピンの回数やワイルドの役割を果たす図柄を選択します。

ボーナスの図柄が4つや5つ揃うとワイルド図柄の種類が増えていくので、簡単に高額配当が出るようになります。Relax Gamingのスロットは5×5や4×5など変わったリール構成のゲームが多いですが、一般的な3×5のスロットが好きな方にはこのゲームがおすすめです。

Relax Gaming(リラックスゲーミング)のゲームが遊べるオンラインカジノ一覧

当サイトで紹介しているオンラインカジノの中でリラックスゲーミングを採用しているものをまとめました。ボーナス情報も記載しているので、気になる方は是非登録して遊んでみてください!

カジノ名ボーナス

ベラジョン
・ウェルカムボーナス
・ご褒美プログラム
・期間限定ボーナスなど

ビット
・ロイヤリティクラブ
・期間限定プロモなど

ラキニキ
・3回選べるウェルカムパック
・日替わりプロモ
・VIPラウンジなど

カジ旅
・ウェルカムオファー
・ルビーショップ
・宝箱など

カジノハウス
・ウェルカムボーナス
・毎週リベートボーナス
・期間限定ボーナスなど

インター
・ウェルカムキャッシュ
・テーブル限定追加キャッシュ
・期間限定ボーナスなど

Relax Gaming(リラックスゲーミング)が取得しているライセンス・信頼性は?

カジノゲームの安全性や公平性を知る時にはソフトウェア会社やカジノの運営しているカジノライセンスをチェックするのがおすすめです。

そこでここではRelax Gamingがどんなライセンスを取得しているのか紹介していきます。

  • Malta Gaming Authority(マルタ共和国)
  • UK Gambling Commission(イギリス)

上記の2つがRelax Gamingの取得しているカジノライセンスですが、どちらも非常に信頼性が高いことで有名です。マルタ共和国のライセンスもイギリスのギャンブリングコミッションも審査が厳しく、更新にも監査を受ける必要があるので、Relax Gamingのゲームも会社自体も安全であると言えます。

Relax Gaming(リラックスゲーミング)の基本情報まとめ

名称Relax Gaming(リラックスゲーミング)
設立時期2010年
ライセンスMalta Gaming Authority(マルタ共和国)
UK Gambling Commission(イギリス)
第三者機関eCOGRA
配信ゲームスロット/ブラックジャック/ルーレット/サイコロゲーム/ビンゴ/ポーカー
ゲーム数40種類以上
ライブカジノ無し
無料プレイ有り
対応デバイスパソコンブラウザ/スマホ/タブレット
この記事を書いた人

ナオ

学生時代に独学でWebマーケティングを学び、複数の会社を経て、2013年に東京でWEB制作会社を起業。
起業後、趣味のカジノ旅行がキッカケで、オンラインカジノに出会い、2018年にCasimo編集部を立ち上げる。

ナオ

関連記事

関連記事をもっと見る
Skip to toolbar