【リアクトゥーンズ(Reactoonz)最新攻略ガイド】遊び方や特徴を徹底解説!
- 公開日:2022年11月16日
- 更新日:2023年3月1日

リアクトゥーンズ(Reactoonz)は、可愛らしいモンスターがフィーチャーを盛り上げてくれる新感覚のオンラインカジノスロットです。
ディズニーに登場するような可愛いらしいキャラクターがモチーフになっており、揃ったシンボルが消える面白い演出も特徴的です。
今回は、そんなリアクトゥーンズ(Reactoonz)の概要や遊び方、詳細情報や攻略法まで詳しく紹介していきます。
この記事を読んだらわかること
- リアクトゥーンズ(Reactoonz)とは
- リアクトゥーンズ(Reactoonz)の配当
- リアクトゥーンズ(Reactoonz)の遊び方
- リアクトゥーンズ(Reactoonz)の還元率
- リアクトゥーンズ(Reactoonz)でオススメの攻略法
目次
リアクトゥーンズ(Reactoonz)とは

リアクトゥーンズ(Reactoonz)は、可愛いモンスターと近未来的な演出が特徴的なスロットで、2017年にPlay’nGo社によってリリースされました。
スロットでありながらペイラインがなく、リール上のどこでもシンボルが揃えば配当成立となります。また、揃ったシンボルは消えて、空いたスペースにシンボルが落下してくるパズルゲームのような要素も魅力の1つです。
特定のシンボルが揃うとワイルドが出現したり、シンボルが連続で揃うと貯まっていくゲージなど、プレイヤーを楽しませてくれる要素の多いスロットです。
リアクトゥーンズ(Reactoonz)の基本スペック
リアクトゥーンズの基本的なスペックを下記にまとめました。
名称 | Reactoonz |
ソフトウェア | Play’nGo |
ペイライン | なし (グリットタイプ) |
リール数 | 7×7 |
ベット額 MIN/MAX | $0.2/$100 |
ジャックポット | 無 |
高速スピン | 有 |
フリースピン | 有 |
オートスピン | 有 |
還元率RTP | 96.51% |
リリース年 | 2017年 |
リアクトゥーンズの開発・提供元のPlay’nGo社は、スロットやテーブルゲームなどを数多くリリースしており、卓越した技術力と演出力、そしてユニークなゲーム性が人気で、リアクトゥーンズにもそれらが生かされています。
また、ゲーム自体の人気の高さから2020年には続編の『Reactoonz 2』が、2021年末には『Gigantoonz』もリリースされました。
リアクトゥーンズ(Reactoonz)の配当
リアクトゥーンズでは、スロット上のどこでも同じシンボルが5個以上揃うと配当成立となります。

ただし、賭け金に対してシンボルごとに配当が異なるので、まずはどのシンボルが高額になるかをチェックしておきましょう。
各シンボルの配当は、プレイ画面左下にある『i』アイコンからチェックできます。

リアクトゥーンズの各シンボルの配当表

目玉が1つのモンスターシンボルが小配当、目玉が2つのモンスターのシンボルが高配当になると覚えればわかりやすいです。
ちなみに、シンボルが四角形の状態で4つ揃うと、シンボル同士が合体して2倍のマルチプライヤーが搭載されたジャイアントシンボルに変身します。

リアクトゥーンズのワイルドシンボル

リアクトゥーンズには通常シンボル以外にもワイルドシンボルが存在します。ワイルドシンボルは、全シンボルの代わりとなるトランプのジョーカーのような存在で、通常シンボルからランダムに選ばれたラッキーシンボルが配当成立になると、ワイルドシンボルが2個出現します。
説明だけでは分かりづらいので、実際のプレイ画面を見てみましょう。ラッキーシンボルに選ばれた通常シンボルは背景がゆらゆらと光り輝きます。

そして、ちょうどラッキーシンボルに選ばれたシンボルが配当成立になると、ワイルドシンボルが発生します。

上記画像だと2つのラッキーシンボルが配当成立になったので、ワイルドシンボルが4つ出現しました。

ちなみに、リアクトゥーンズには電気球のようなワイルド以外に『GARGANTOON』という特別ワイルドが存在します。こちらはリアクトゥーンズの当たり演出でもあるので、詳しい仕様については後述します。
リアクトゥーンズ(Reactoonz)のクオンタムリープ
クオンタムリープとは、リアクトゥーンズの画面右上に表示されているゲージで、スピン中に配当が成立すると貯まっていき、フィーチャー(当たり演出)の契機となります。

クオンタムリープのゲージは、1スピン内で配当成立すると、そのシンボル個数が画面右上のゲージに貯まり、シンボル・個数・勝利金が画面左側のログエリアに記録されていきます。

配当成立の連鎖でゲージが満タンになると、クオンタムリーブ最上部のビッグゲージが1つ貯まり、次の項目で紹介するクオンタムフィーチャーが発動します。

なお、1スピンごとにゲージもリセットされるため、辛抱強く連鎖を待ちましょう。
リアクトゥーンズ(Reactoonz)の当たり演出
前述のクオンタムリープのゲージが貯まると、スロット上のシンボルへ影響を与える『クオンタムフィーチャー』と右下に鎮座するボスモンスターが中央へ出現する『GARGANTOON』の2パターンが発動します。
まずはクオンタムゲージの貯まり方と、クオンタムフィーチャーについて紹介していきます。
クオンタムフィーチャー
前述した通り、『クオンタムフィーチャー』はクオンタムリープのゲージが貯まることで発生する当たり演出です。
演出は4種類あり、ランダムで発生します。
切断

『切断』フィーチャーはスロット中央にワイルドシンボルが出現し、スロットの角と角を結んで交差している対角線上のシンボルを、ランダムで全て同じシンボルに変換します。
破壊

『破壊』フィーチャーは、スロット上に出現している全ての1つ目モンスター小配当シンボルに電撃が走り、2つ目モンスター高配当シンボルのみを残して消え去ります。
破裂

『破裂』フィーチャーは、ランダムで3〜6個のワイルドがスロットに出現し、ワイルドの縦横周辺のシンボルを爆破させます。
ワイルド周辺のシンボルは消滅し、ワイルドのみ残って上から落ちてきた新しいシンボルを配当成立に導くのが特徴です。
変換

『変換』フィーチャーは、ランダムで特定の1つ目モンスター小配当シンボルを選び出し、特定の2つ目モンスター高配当シンボルに変換します。
不安定な

『不安定な』フィーチャーは、実質的にクオンタムフィーチャーではないので、ゲージが貯まる貯まらないにかかわらず通常スピン中もランダムで発動するのが特徴です。
発動条件はスピン後に当たりが1つも出なかった場合となっていて、スロット上の4〜8個のシンボルをランダムでワイルドに変換してくれます。
GARGANTOONラッシュ
もう1つ当たり演出は『GARGANTOONラッシュ』と呼ばれ、画面右下にいたボス『ガーガントゥーン』が中央のスロット上へ移動し、3×3のジャイアントワイルドとして出現します。

このフィーチャーは『3×3』『2×2』『1×1』の順にガーガントゥーンが分裂し、ワイルドとして役目を果たしてくれる特徴があります。
フィーチャー開始後、まずは『3×3』のガーガートゥーンが出現します。下の画像だとスロットのほぼ上半分で配当成立している異様な状態です。

シンボルが消滅後、『2×2』のガーガントゥーンが2個出現しします。

最後に『1×1』のガーガントゥーンが複数個ランダムで出現し、計3回のワイルドチャンスが終了します。

注意点としては、GARGANTOONラッシュ発動中はクオンタムリープゲージは貯まりません。
クオンタムリープが全て埋まる機会はあまりないため、GARGANTOONのフィーチャーが発動した時は大当たりのチャンスに期待してプレイしましょう。
リアクトゥーンズ(Reactoonz)の遊び方
ここからはリアクトゥーンズの実際のプレイ画面を交えながら遊び方を解説していきます。
フィーチャーが複雑に感じるかもしれませんが、プレイ方法は至って簡単なのでここで覚えて早速プレイしてみましょう。
ベット額設定
まずリアクトゥーンズを起動したら、画面最下部から好みのベット額を設定しましょう。

オートスピンも設定可能
リアクトゥーンズでは、スピンボタンを毎回押さなくてもプレイできる『オートスピン』機能が搭載されています。

画面右下のオートプレイボタンをクリックすると、スピン回数や停止条件の設定画面が表示されます。

それぞれの設定ができたら『OK』ボタンをクリックしましょう。
左側の空白の枠は配当成立のログ
スロット左側にある枠は配当成立のログとなっていて、1スピン中に配当成立したシンボルや個数、勝利金などが記録されています。

ボタンを押してゲームスタート
設定が済んだら、ゲーム画面右下にあるスピンボタンを押してゲーム開始です。

シンボルが揃って配当成立
スロット上のどこでも、シンボルが5個以上揃えば配当成立となり、賞金の払い戻しが行われます。

リアクトゥーンズ(Reactoonz)の還元率
リアクトゥーンズの還元率は96.51%と設定されているため、オンラインカジノで遊べるゲームの中でもかなり高めです。

通常スロットやジャックポット付きのスロットは、90%を下回るものも少なくないため、リアクトゥーンズの96.51%はかなり良心的と言えるでしょう。

リアクトゥーンズの還元率は、画面左下の『?』アイコンから確認できます。
リアクトゥーンズ(Reactoonz)で使える攻略法
リアクトゥーンズは還元率が一定で、賭ければ賭けるだけ設定されたRTPへ収束するため、明確な必勝法がありません。
ルール的にもパズルを揃える独特なゲームなので、クオンタムゲージを貯め、クオンタムフィーチャーやGARGANTOONラッシュをいかに発動させるかが鍵となります。
ボラティリティが高く、配当が出にくい時もあるので、ベット金額をその都度調整しながらフィーチャー発動を狙ってみてください。
リアクトゥーンズ(Reactoonz)で遊べるオンラインカジノ
最後に、リアクトゥーンズをプレイできるオンラインカジノを紹介します。
リアクトゥーンズ(Reactoonz)の攻略まとめ
この記事のまとめ
- リアクトゥーンズは可愛いモンスターがモチーフのスロット
- リアクトゥーンズ(Reactoonz)は落ちゲータイプのスロット
- リアクトゥーンズ(Reactoonz)のワイルドは出現方法が特殊
- リアクトゥーンズ(Reactoonz)はゲージを貯めてフィーチャー発動
- リアクトゥーンズ(Reactoonz)の当たり演出は巨大ワイルドが出現
リアクトゥーンズ(Reactoonz)は、連鎖でゲージが貯めて様々なフィーチャーを引き、最終的に『GARGANTOON』という爆発力のある上位フィーチャーを狙うスロットです。
回転タイプやスピンで出現するワイルドといった一般的なスロットとは違う刺激的なゲーム性が魅力で、続編が次々とリリースされるほど人気も高いので、是非遊んでみてください。
配信しているオンラインカジノのほとんどで無料プレイも可能なので、まずは手軽にプレイしてみましょう。