【レイザー・シャーク(Razor Shark)最新攻略ガイド】遊び方や特徴を徹底解説!
- 更新日:2022.05.17

レイザー・シャーク(Razor Shark)は、一攫千金が期待できるオンラインカジノのビデオスロットです。
通常スピンで最大2500倍、フリースピンでは最大50,000倍の配当を獲得できるため、一攫千金を狙う世界中のプレイヤーに楽しまれています。
今回は、そんなレイザー・シャーク(Razor Shark)の概要や遊び方、詳細情報や攻略法まで詳しく紹介していきます。
・レイザー・シャーク(Razor Shark)の配当
・レイザー・シャーク(Razor Shark)の遊び方
・レイザー・シャーク(Razor Shark)の還元率
・レイザー・シャーク(Razor Shark)でオススメの攻略法
レイザー・シャーク(Razor Shark)関連記事 | |
スロットのルール | 人気スロットランキング |
カジノゲーム一覧はこちら |


目 次
レイザー・シャーク(Razor Shark)とは
レイザー・シャーク(Razor Shark)は、サメをテーマとしたビデオスロットで、2019年にPushGaming社によってリリースされました。
リール数は5×4、ペイラインは20です。レイザー・シャーク(Razor Shark)のフリースピンは、スピン回数とマルチプレイヤーに制限がなく、演出が終わるまでリスピンできます。
また、フリースピン以外にもランダムステージが2種類用意されているので、かなり当たりやすいスロットです。
特にボーナスフィーチャーは、ミステリーシンボルが特定のリールを通過するまで発動し続ける珍しい仕様で、他のスロットでは味わえないゲーム性を楽しめます。
レイザー・シャーク(Razor Shark)の基本スペック
レイザー・シャークの基本的なスペックを下記にまとめました。
名称 | Razor Shark |
ソフトウェア | Push Gaming |
ペイライン | 20 |
リール数 | 5×4 |
ベット額 MIN/MAX | $0.1/$15 |
ジャックポット | 無 |
高速スピン | 有 |
フリースピン | 有 |
オートスピン | 有 |
還元率RTP | 96.70% |
リリース年 | 2019年 |
レイザー・シャークを開発・提供しているPush Gaming社は、モバイルに完全対応したビデオスロットを20種類以上リリースしているソフトウェア会社です。
ゲーム中に斬新でユニークな演出や仕掛けを盛り込む作風が特徴で、レイザー・シャークでもその技術が生かされています。
レイザー・シャークの配当
レイザー・シャークは、左からペイライン上に3個以上シンボルが揃うと配当成立となります。
賭け金やシンボルごとに配当が異なるので、まずはどのシンボルが高額になるかをチェックしておきましょう。
各シンボルの配当は、プレイ画面左下にあるアイコンからチェックできます。
レイザー・シャークの各シンボルの配当表
レイザー・シャークの各シンボルごとの配当を表にまとめました。
ここでは1ドルで賭けた場合に獲得できる配当金額を記載しています。
ボーナスシンボル | |||
![]() |
他のシンボルの代わりになる 5個:50 4個:12.5 3個:2.5 |
![]() |
フリースピン発動 スピン回数追加 |
高配当シンボル | |||
![]() |
5個:25 4個:7.5 3個:1.5 |
![]() |
5個:20 4個:5 3個:1 |
![]() |
5個:7.5 4個:2.5 3個:0.5 |
![]() |
5個:5 4個:2 3個:0.4 |
小配当シンボル | |||
![]() |
5個:2.5 4個:0.5 3個:0.1 |
![]() |
5個:2.5 4個:0.5 3個:0.1 |
![]() |
5個:2.5 4個:0.5 3個:0.1 |
![]() |
5個:2.5 4個:0.5 3個:0.1 |
基本的に、真正面を向いているサメのシンボルがワイルド、その他のサメシンボルが高配当、ダイビングの道具が小配当と認識すると覚えやすいでしょう。
レイザー・シャークのワイルドシンボル
ワイルドシンボルは、全シンボルの代わりとなるトランプのジョーカーのような存在です。
レイザー・シャークでは上記の正面を向いたサメのシンボルがワイルドとなっていて、スキャッター以外の全てのシンボルの代わりを務めてくれます。
また、他のスロットと違ってワイルドシンボルだけでも配当成立となり、どの高配当シンボルよりも倍率が高いのが特徴です。
レイザー・シャークのペイライン
レイザー・シャークのペイラインは全部で20通りあり、ペイライン上に同じシンボルが左から3個以上揃えば配当成立です。
レイザー・シャーク(Razor Shark)のボーナスシステム
レイザー・シャークのボーナスシステムは2種類あります。
- ミステリースタック
- レイザー表示フィーチャー
それぞれの発動条件や特徴を詳しくみていきましょう。
ミステリースタック(海藻)
ミステリースタックは、通常スピンにランダムで出現するボーナスフィーチャーです。このフィーチャーは、海藻の絵柄(シンボル)が特定のリールに複数個、縦に繋がって出現します。
ミステリーシンボルフューチャーは、海藻シンボルがスロット上から完全になくなるまで継続します。1回スピンすると、海藻シンボルが出現しているリールは1段下がります。
レイザー表示フィーチャー
レイザー表示フィーチャーは、前述したミステリースタックで海藻シンボルがゴールデンシャークシンボルに変化するフィーチャーです。
海藻シンボルから変化したゴールデンシャークは、ベットマルチプライヤーコインやスキャッターなどに変わります。
ベットマルチプライヤーコイン
レイザー表示フィーチャーで出現するコインはマルチプライヤーの役割を果たしてくれます。
出現するコインの種類は1から2,500まであり、出現したコインの書かれた数字を全て加算した合計数がマルチプライヤーに乗算されます。
なお、マルチプライヤーコインが出現した場合の払い戻しは、下記の通りです。
例えば、『1』のコインが5個、『2』のコインが1個、賭け金が0.2ドルの場合。
(5+2)×$0.2=$1.4
払い戻し金額は1.4ドルです。
レイザー・シャーク(Razor Shark)の当たり演出:フリースピン
フリースピンは『フリーゲームフィーチャー』と呼ばれていて、スキャッターがスロット上に3個以上出現すると発動します。
フリースピン中はリスピンの回数制限無く、マルチプライヤーが無限に増加します。ミステリースタックの海藻シンボルが無くなればフリースピン終了です。
そのため運が良ければ延々とフリースピンが継続し、高額な配当が獲得できます。
ミステリースタックの海藻シンボルは、フリースピン突入時は2列目と4列目に出現し、スピン中はリール上のいずれかに出現します。
機雷シンボルが出現するケース
フリースピン中、出現した海藻シンボルが全てゴールデンシャークシンボルとなり以下の機雷シンボルが出現するケースがあります。
機雷シンボルは、海藻シンボルが出現しているリールを1つ上に押し上げてくれる役割です。
レイザー・シャークの遊び方
ここからはレイザー・シャークの実際のプレイ画面を交えながら遊び方を解説していきます。
一見複雑そうなゲーム仕様ですが、操作方法は至って簡単なので覚えて早速プレイしてみましょう。
ベット額設定
まずレイザー・シャークを起動したら、画面最下部のベット合計額から好みのベット額を設定しましょう。
ベット合計額のエリアをクリックすると、以下の画面が表示されるので、好みのベット額を選択します。
オートスピンも設定可能
レイザー・シャークでは、スピンボタンをいちいち押さなくてもプレイできる『オートスピン』機能が搭載されています。
画面右下のスピンボタンの横にオートスピンボタンがあるので、クリックします。
自動プレイの設定画面が表示されるので、以下の項目を好みに合わせて設定しましょう。
- スピン数
- 損失リミット
- シングル配当リミット
スピンを押してゲームスタート
設定が済んだら、ゲーム画面右下にあるスピンボタンを押してゲーム開始です。
シンボルが揃えば配当が確定
左からペイライン上に3個以上シンボルが揃えば配当成立となり、賞金の払い戻しが行われます。
レイザー・シャーク(Razor Shark)の還元率
レイザー・シャークの還元率は96.70%と設定されているため、オンラインカジノで遊べるゲームの中でもかなり高めです。
通常スロットやジャックポット付きのスロットは、90%を下回るものも少なくないため、レイザー・シャークの96.70%はかなり良心的と言えるでしょう。
レイザー・シャークの還元率は、配当と同様に画面左下の設定から確認できます。
参考:カジノの還元率は高い?FXや宝くじと徹底比較|稼げる理由も解説
レイザー・シャーク(Razor Shark)で使える攻略法
レイザー・シャークは還元率が一定で、賭ければ賭けるだけ還元率に収束するため、明確な必勝法はありません。
このスロットは、通常スピンでミステリースタックとレイザー表示フィーチャーを発動させるか、フリースピンで海藻シンボルを出し続けてスピン回数を伸ばすかが勝負どころとなります。
ただし、なかなかボーナスフィーチャーやフリースピンに突入しないケースもあるので、勝ち負けの目安を予め決めておき、ターボモードやオートスピンで賭け金額を調整しながらサクッとプレイするのがおすすめです。
レイザー・シャーク(Razor Shark)で遊べるオンラインカジノ
最後に、レイザー・シャークをプレイできるオンラインカジノを紹介します。
カジノ名 | 特徴 |
![]() |
・日本人に最も人気なオンラインカジノ ・スロットが対象の賞金トーナメントあり ・新規プレイヤー向け$最大1,000のビギナーボーナスあり ・レイザー・シャークが無料プレイできる |
![]() |
・現金$10ボーナス+登録無料スピン60回 ・7日間毎日もらえる入金特典スピンあり ・レイザー・シャークが無料プレイできる |
![]() |
・RPG気分を楽しめる革新的ボーナス制度 ・最高$500+100回フリースピンがもらえる ・スポーツベットでも遊べる ・レイザー・シャークが無料プレイOK |
![]() |
・最大$500の入金キャッシュバックあり ・パチスロ系スロットも多数プレイ可能 ・レイザー・シャークが無料プレイ可能 |
![]() |
・毎週開催のスロット対象トーナメントあり ・新規プレイヤー特典$500のウェルカムキャッシュあり ・レイザー・シャークが無料プレイできる |
![]() |
・ハイローラー向けVIP制度あり ・仮想通貨の決済取り扱いあり ・スロットゲーム対象の賞金トーナメント開催あり ・レイザー・シャークが無料プレイできる |
![]() |
・最大$333ボーナスor最大666フリースピン ・スロット対象の賞金トーナメントあり ・スロットにも使えるボーナスを毎日配布 |
レイザー・シャーク(Razor Shark)の攻略まとめ
いかがでしょうか。
レイザー・シャーク(Razor Shark)は、リールが面白い動きをしながら高額賞金の可能性を高めてくれる機能が搭載されているため、ひねりの効いたスロットで高配当を狙いたい人に特におすすめです。
またプレイヤーの中には、フリースピンで全シンボルを2500倍のコインに変えた強者もおり、夢を見させてくれるゲームでもあります。
レイザー・シャークを配信しているオンラインカジノの多くで無料プレイも可能なので、まずは気軽にお試しプレイしてみてください。
・レイザー・シャーク(Razor Shark)は、通常スピン中のボーナスフィーチャーが2種類ある
・レイザー・シャーク(Razor Shark)のフリースピンは、スピン回数・マルチプライヤーが無制限


新着記事一覧
-
2022.05.17
2022.05.17 ボンズカジノのボーナスは貰った方がいい?メリット・デメリットを解説
-
2022.04.22
2022.04.22 ラッキーナゲットカジノのボーナスは貰った方がいい?メリット・デメリットを解説
-
2022.04.21
2022.04.25 ゲーミングクラブカジノのボーナスは貰った方がいい?メリット・デメリットを解説
-
2022.04.20
2022.04.20 ロイヤルベガスカジノのボーナスは貰った方がいい?メリット・デメリットを解説
-
2022.04.19
2022.04.21 スピンパレスカジノのボーナスは貰った方がいい?メリット・デメリットを解説
-
2022.04.18
2022.04.19 ワイルドジャングルカジノのボーナスは貰った方がいい?メリット・デメリットを解説
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません